![]() |
お知らせ ☆ネットトラブル注意報(第4号) ☆ネットトラブル注意報(第3号) ☆ネットトラブル注意報(第2号) ☆ネットトラブル注意報(第1号) 学習活動の様子 ◎11月21日(火)に、持久走記録会が行われました。 ![]() ![]() ![]() ◎11月17日(金)に、支援担当訪問が行われました。 ![]() ◎11月10日(金)に、学校保健委員会、11月13日(月)には、薬物乱用防止教室が 行われました。 ![]() ◎11月8日(水)縦割り班で、6年生による読み聞かせが行われました。 ![]() ◎11月8日(水)古代住居保存会の皆様のご協力のもと、古代まつりが行われました。 ![]() ![]() ◎10月31日(火)「歌う道徳講師」大野靖之さんをお迎えして、音楽鑑賞会が行われました。 ![]() ![]() ◎10月20日(金)に古代保存会の皆様のご協力のもと、5年生が稲刈りを行いました。 ![]() ◎10月19日(木)12年生が東武動物公園に行ってきました。 ![]() ◎10月17日(火)18日(水)と6年生が修学旅行に行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ◎10月10日(火)幸手教育委員会教育長の山西先生に道徳の授業をしていただきました。 ![]() ◎10月3日(火)お話朝会と10月4日(水)3年生によるカスミ見学が行われました。 ![]() ◎10月2日(月)読み聞かせと、6年生に野口英世の出張授業が行われました。 ![]() ◎9月12日(火)2時間目に竜巻避難訓練が行われました。 ![]() ◎9月7日(木)2学期最初のクラブの様子です。 ![]() ◎9月4日(月)読み聞かせ 6日(水)縦割り遊びが行われました。 ![]() ◎8月28日(月)始業式、あいさつ運動(~1日)、9月1日には、避難訓練が行われました。 ![]() ◎7月27日(木)28日(金)と、林間学校に行って来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◎7月20日(木)第1学期終業式、表彰朝会、一斉下校が行われました。 ![]() ◎7月13日(木)着衣水泳の様子です。 ![]() ![]() ◎7月13日(木)3年社会科見学(プレナス)に行ってきました。 ![]() ◎7月12日(水)6年健康教育・家庭科洗濯です。 ![]() ◎7月7日(金)水泳学習の様子です。 ![]() ![]() ◎7月6日(木)6年社会科見学が行われました。 ![]() ◎6月30日(金)授業参観、7月4日お話朝会が行われました。 ![]() ◎6月29日(木)学校運営協議会が行われました。 ![]() ◎6月19日(月)読み聞かせ、20日(火)プール開き、図書バック贈呈式が行われました。 ![]() ◎6月15日(木)リコーダー講習会が行われました。 ![]() ◎6月15日(木)体力テストが行われました。 ![]() ◎6月13日(火)6年生が社会科見学に行って来ました。 ![]() ◎6月6日(火)4年生が社会科見学に行って来ました。 ![]() ◎6月5(月)朝会、7日(水)縦割り遊び2回目が行われました。 ![]() ◎6月2日(金)交通安全教室が行われました。 ![]() ◎5月30日(火)学力向上プロジェクト訪問が行われました。 ![]() ◎5月26日(金)4年生が、杉戸町環境センターの見学に行ってきました。 ![]() ◎5月24日(水)56年生が、プールサイドの清掃を行ってくれました。 また、泉保育園児が、遊びにきてくれました。 ![]() ◎5月20日(土)体育授業発表会が行われました。 保護者の皆様、地域の皆様、当日までの校庭の除草作業、当日のテント設営などのご協力 本当にありがとうございました。感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ◎5月20日(土)体育授業発表会の後、引き渡し訓練が行われました。 ![]() ◎5月12日(金)古代住居保存会の方々のご協力を得て、5年生の田植えが行われました。 ![]() ◎5月10日(水)に縦割り遊び1回目がおこなわれました。 ![]() ◎4月25日(火)本年度第1回目の授業参観がおこなわれました。 5月 1日(月)5月のお話朝会がおこなわれました。 ![]() ◎4月21日離任式が行われました。 ![]() ◎4月17日たてわり班作成・20日避難訓練が行われました。 ![]() ◎4月13日(木)1年生を迎える会が行われました。 ![]() ◎4月10日(月)入学式が行われました。 ![]() ◎4月10日(月)始業式が行われました。 ![]()
|