今週の杉戸小学校
2月14日(木)
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ごはん ハートハンバーグ
玉子とトマトのスープ カラフルサラダ
チョコプリン
2月13日(水)
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 五目ごはん
アジ西京漬け 味噌汁
おかか和え
2月12日(火)


○昔あそび教室
1年生の生活科では、地域の皆様をゲストティーとしてお招きして
「昔あそび教室」が行われました。
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ナン
いろんなお豆のキーマカレー
水菜とジャコのサラダ りんご
2月 8日(金)


○杉戸高等学校サッカー部との交流 4年3組
4年生児童が杉戸高等学校サッカー部の生徒から基礎的な動きと
ボールの蹴り方を教えてもらいました。
今日で4年生3学級すべての指導が終わります。
3日間、ありがとうございました。
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ごはん
シシャモフライ 筑前煮
ほうれん草のごま和え
2月 7日(木)


○短縄大会
業前の「健康タイム」では、短縄大会が行われました。
「5分間跳び続けること」が目標です。たくさんの児童が5分間跳び
続けることができました。6年生はチェックの行列ができました。


○不審者対応避難訓練
杉戸警察署の生活安全課の皆様のご指導の下、不審者対応避難訓練を
行いました。
訓練後、児童向けに分かりやすい安全指導をしていただきました。
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 高菜チャーハン
鶏のてりやき 五目スープ
ツナサラダ
2月 6日(水)


○杉戸高等学校サッカー部との交流 4年2組
4年生児童が杉戸高等学校サッカー部の生徒から基礎的な動きと
ボールの蹴り方を教えてもらいました。
小雨がぱらついてきたので、急遽体育館での交流になりました。
高校生が褒めてくれるので、楽しく行えたようです。


☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ごはん
イかのチリソース
肉団子スープ 春雨サラダ
2月 5日(火)

○児童集会(委員会発表)
放送委員会と飼育委員会の児童が、それぞれの委員会の活動について
工夫をしながら発表しました。


○ロング昼休み
今日の縦割り班活動では、5年生以下の児童がお世話になった6年生
に心のこもったメッセージ入りの色紙をつくりました。
6年生は渡されるまでのお楽しみ!
そのかわり6年生は校庭を広く使い、元気よく遊びました。
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 スライスコッペパン リンゴジャム
厚焼き玉子 シーフードスープ
スパゲティナポリタン
2月 4日(月)


○杉戸高等学校サッカー部との交流 4年1組
4年生児童が杉戸高等学校サッカー部の生徒から基礎的な動きと
ボールの蹴り方を教えてもらいました。
はじめはお互い緊張していましたが、すぐに打ち解けたようです。
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ごはん のっぺい汁
ささみの香草パン粉焼き
レンコンのごまきんぴら
2月 1日(金)
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ホット中華麺
かき玉ごまキムチラーメン汁
棒餃子 おひたし 福豆
※本日担当不在のため、写真はありません。
1月31日(木)


○杉戸町教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当
学校訪問(公開授業:第2,4,5校時 研究授業:第3校時)
杉戸町教育委員会と東部教育事務所の先生方をお招きし、
授業や研修等について、ご指導をいただきました。
☆☆ 今日の給食 ☆☆
牛乳 ごはん ささみフライ
じゃがいもとベーコンのスープ
野菜サラダ
学校だより 2月号までの情報を掲載しました。(2/4更新)