生垣設置(ブロック塀等撤去)補助制度をご利用ください
町では、住み良い環境のまちづくりを推進するため、町内で住宅のための土地に次の基準で生垣を新たに設置する方に、生垣設置1m当たり4,000円(限度6万円)、生垣を設置する部分のブロック塀等の取り壊しに1m当たり6,000円(限度9万円)の助成をしています。
●基準
・ 生垣は道路に面しており、かつ、その長さが3m以上
・ 生垣の高さは地盤面より1m以上
・ 植栽本数は1m当たり3本を標準とし、植樹する樹木の位置は道路境界線から概ね30㎝後退した線
・ 角地においてはすみ切りを行う
・ 設置前に申請し、承認通知を受けてから着手する
詳しくはこちらをご覧ください。
●手続きの流れ
事前相談
↓
交付申請書提出
※申請書の提出は生垣設置、ブロック塀等撤去の前に行ってください。
↓
現地確認(町)
↓
交付決定通知書(町)
↓
工事実施
↓
請求書提出
↓
現地確認(町)
↓
補助金振り込み(町)
●参考: 杉戸町生垣設置奨励補助金交付要綱
問合せ 建築課 開発建築指導担当 内線 346
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2023年01月10日 |