町が主催するイベント等開催の基本方針について(5月26日更新)
1.基本的な考え方
緊急事態宣言の解除後においては、当面の間、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、概ね50名までの比較的少人数のイベント等は、感染拡大防止対策を講じた上で開催します。
上記以外のイベント等の開催については、原則中止又は延期とします。ただし、リスクへの対応が整う場合は開催について個々に判断していくものとします。
2.開催時の感染防止対策
「杉戸町主催イベント等開催時の留意点」により感染防止対策を講じます。
※「杉戸町主催イベント等開催時の留意点」はこちら
※町主催・共催以外のイベント等の対応については、極力、この方針を踏まえた対応への検討をお願いします。
※上記の方針は、今後の国や県の動向や感染の広がり等の状況により見直しを行うこととします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
中止・延期となるイベントにつきましては、以下のリンクからご覧ください。
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2020年08月28日 |