窓口混雑時における新型コロナウイルス感染予防
感染予防への協力のお願い |
3月下旬から4月上旬の引っ越しシーズンは、役場窓口は大変混雑します。
多くの方がロビーに滞在することが予想されますので、来庁される際には、咳エチケットや手洗いの徹底など、感染の拡大防止のためにご協力をお願いいたします。
また、体調がすぐれない場合や、風邪のような症状がある場合には、来庁を控えていただきますようお願いいたします。
窓口での取り組み |
1、窓口に、消毒液を増設し、ご用意しています。来庁された方も必要に応じてご利用ください。
2、執務室内に消毒液を用意し、職員も勤務中に必要に応じて手の消毒を行います。
3、適宜、ロビー等の換気を行います。
4、窓口のカウンターを、毎日除菌シートで清掃しています。
特に混雑が予想される曜日 |
特に混雑が予想される日は、月曜日と金曜日です。
また、通常、午前9時30分頃から午後3時30分頃までが、来庁される方の多い時間帯となります。
マイナンバーカード(写真付き)をお持ちの方へ |
コンビニエンスストアのマルチコピー機で、住民票の写し・印鑑証明等を発行することができます。
全国どこでも最寄りのコンビニエンスストア等で証明書を取得することができますので、是非ご利用ください。
取得できる証明書 | 手数料 | 備考 |
住民票の写し | 300円 | ・本人及び同一世帯の人のもの |
印鑑登録証明書 | ・杉戸町で印鑑登録している本人のもの | |
全部事項証明書(戸籍謄本) | 450円 | ・杉戸町に本籍がある人 ※本籍が杉戸町にある方で、杉戸町以外に住民票がある方は別途手続きが必要となります。 |
個人事項証明書(戸籍抄本) | ||
戸籍の附票の写し | 200円 |
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2020年06月01日 |