第2期杉戸町子ども・子育て支援事業計画を策定しました
第2期杉戸町子ども・子育て支援事業計画の策定
杉戸町では、平成27年に「杉戸町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子育てしやすい環境を構築するための各種施策や幼児期の教育・保育、地域での子ども・子育て支援事業の推進に取り組んできました。このたび、第1期の計画期間が令和元年度で終了することに伴い、これまでの取り組みを生かし、「第2期杉戸町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。事業計画に基づき、一人ひとりの子どもの健やかな成長と、その成長過程における適切な環境が等しく確保されるよう取り組みます。
計画期間
令和2年度から令和6年度までの5年間
計画の内容
(1)基本理念
笑顔が輝き しあわせ実感 みんなで子育て すぎと
(2) 計画の基本目標
基本目標1 まちぐるみ みんなでつくる子育て支援のまち
基本目標2 笑顔が輝き 子も親も健やかに暮らすまち
基本目標3 のびのびと 地域で子どもを育むまち
基本目標4 みんなで守ろう 安心安全なまち
計画の詳細については、こちらからご覧いただけます。
▶ 第2期杉戸町子ども・子育て支援事業計画<全体>(PDF:4.19MB)
▶ 第2章 杉戸町の子どもと子育て家庭を取り巻く現状(PDF:1.39MB)
▶ 第4章 幼児期の教育・保育と子ども・子育て支援事業(PDF:2.05MB)
▶ 第5章 子ども・子育て支援施策の展開(PDF:1.36MB)
▶ 第2期杉戸町子ども・子育て支援事業計画<概要版>(PDF:2.87MB)
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2020年06月04日 |