東京2020オリンピック聖火リレーは、2021年3月25日(木)に福島県をスタートし、全国47都道府県を121日間かけて巡ります。そこで下記のとおり、オリンピック聖火リレールート詳細が、東京2020オリンピック競技大会公式ウエブサイトにて公開されています。
なお、埼玉県を巡るオリンピック聖火リレーは、2021年7月6日(火)~8日(木)の3日間、県内40市町で実施予定で、6日㈫に川口市から出発し、セレブレーション(聖火の到着を祝うセレモニー)として1日目は所沢市、2日目は熊谷市、3日目はさいたま市で実施される予定です。
また、杉戸町・宮代町では、2日目7月7日㈬第6区間として杉戸町役場(14時25分出発)から本陣跡地前交差点を経由し、東武動物公園駅東口(14時41分到着)までの約1.3kmを希望の光で繋ぎます。
☑ 都道府県ルート
47都道府県の通過順・通過ルート・見どころが明らかに!
東京2020オリンピック競技大会公式ウエブサイト
https://tokyo2020.org/ja/torch/route/
☑ 埼玉県3DAYSルート
埼玉県内を通過する3日間の各区間ルートが明らかに!
東京2020オリンピック競技大会公式ウエブサイト
https://tokyo2020.org/ja/torch/route/saitama/
☑ 埼玉県ルート見どころ
埼玉県内40市町を通過する各区間の見どころが明らかに!
埼玉県公式ウエブサイト
https://www.pref.saitama.lg.jp/oly-para/events/torchbearer/highlights/index.html
☑ 埼玉県ルート2日目スケジュール
杉戸町も通過する7月7日(水)の各区間の出発地点・時間、到着地点・時間が明らかに!
東京2020オリンピック競技大会公式ウエブサイト
https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/jfmmizqhble7f5djmlnq.pdf
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2021年06月25日 |