結婚を誠実に希望する独身の方に出会いの機会を提供する埼玉県の公的な結婚支援センターである「SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま)」の利用登録料を町独自に助成する制度が始まりました。
町内在住の方はセンターの利用登録料16,000円(2年間有効)を市町村会員割引として11,000円でご入会いただけますが、 さらに、利用登録後に町へ申請することで、5,000円を助成いたします。
SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま)について、
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
◆ 交付要件
- サポートセンターへの面談、必要書類の提出及び利用登録料の支払いが完了していること。
- 新規入会または更新のための利用登録料の支払日が令和4年4月1日以降であること。
- 助成金の申請時に町内に住所を有し、かつ居住していること。
- 過去にこの助成金の交付を受けていないこと。
◆ 申請期限
本登録日または更新日から起算して3か月以内
◆ 手続きの流れ(新規入会の場合)
↓
↓
・マイページへ必要書類のアップロード
・利用登録料の支払い
(支払い後にサポートセンターから送信される振込確認メールの
保管をお願いします。)
↓
↓
※電子メールによる申請の場合、メールにて通知します。
郵送または窓口による申請の場合、郵送にて通知します。
↓
◆ 申請方法/必要書類
いくつかの申請方法がございます。下記のうち、いずれかの方法で申請ください。
なお、添付書類に不足や不鮮明な部分がある場合に再提出をお願いする場合がございます。ご了承ください。
◇郵送による申請
◇電子メールによる申請
◇窓口による申請
■申請に必要な書類等
- 杉戸町SAITAMA出会いサポートセンター利用登録助成金交付申請書兼請求書(様式第1号) Wordデータ / PDFデータ
- 申請者本人であることが確認できる書類(運転免許証・マイナンバーカード・保険証 等)の写し
- サポートセンターから受信した振込確認メールの写し
※差出人・受信日・本文に記載された申請者氏名のわかる部分についてご提出ください。 - マイページより以下の情報がわかる箇所の写し
・氏名 ・各種証明書の提出状況 ・本登録日(更新日)
■申請先
〒345-8502
埼玉県北葛飾郡杉戸町清地2丁目9番29号
杉戸町役場 総合政策課 政策行革担当 あて
■申請に必要な書類等
- 杉戸町SAITAMA出会いサポートセンター利用登録助成金交付申請書兼請求書(様式第1号) Wordデータ / PDFデータ
※押印が必要となりますので、申請書に押印(認印可)をしたものをスキャンしたデータをお送りください。 - 申請者本人であることが確認できる書類(運転免許証・マイナンバーカード・保険証 等)のデータ(スキャン画像・写真 等)
- サポートセンターから受信した振込確認メールのデータ(スクリーンショット 等)
差出人・受信日・本文に記載された申請者氏名のわかる部分についてご提出ください。 - マイページより以下の情報がわかる箇所のデータ(スクリーンショット 等)
・氏名 ・各種証明書の提出状況 ・本登録日(更新日)
■申請先
件名を「恋たま助成金申請」にして、申請に必要な書類等を添付して杉戸町総合政策課 政策行革担当あてにメールを送信してください。
メールアドレスは sogoseisaku@town.sugito.lg.jp
※メール受信後に受付完了メールをお送りしますので、申請後3~4日以内に上記アドレスよりメールが来ていない場合は受付が完了していない場合がございます。
その際はお手数ですが杉戸町総合政策課までお電話等でご連絡ください。
■申請に必要な書類等
- 杉戸町SAITAMA出会いサポートセンター利用登録助成金交付申請書兼請求書(様式第1号) Wordデータ / PDFデータ
- 申請者本人であることが確認できる書類(運転免許証・マイナンバーカード・保険証 等)の提示
- サポートセンターから受信した振込確認メールの写し
※差出人・受信日・本文に記載された申請者氏名のわかる部分についてご提出ください。 - マイページより以下の情報がわかる箇所の写し
・氏名 ・各種証明書の提出状況 ・本登録日(更新日)
スクリーンショット画像をメールに添付して提出も可能です。
■申請先
杉戸町役場第3庁舎2階 総合政策課窓口
※窓口に申請書のご用意もございます。
◆ その他
・申請者が偽りその他不正な手段により助成金の交付を受けたと認めるときは、当該助成金の返還を命ずるものとする。
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2022年08月19日 |
担当: | 総合政策課 政策行革担当 |
電話(内線): | 209 |