図書館を使いこなそう講座 Web OPAC編を開講します!
![]() |
|
図書館にはOPACという図書館および公民館図書室が現在蔵書している資料を検索できるシステムがあります。その中にインターネット上でも利用できるWebOPACという機能があります。 Web OPACは、インターネットが繋がる場所であれば、24時間いつでも以下のようなことができる便利な機能です。使い方を覚えて読書生活に活用してみませんか。 | |
■ Web OPACを使用して何ができるの? | |
Web OPACを使えるようになると、 | |
■ 開催概要 | |
・ 日 時 3月23日(水) 10時~12時 | |
★☆ 当日ご参加される皆様へ ☆★ | |
図書館を使いこなそう講座 WebOPAC編に参加されるにあたり、 以下のことをお願いしております。お手数をおかけしますが、ご協力 のほどお願いいたします。 | |
(1) 開催中のマスクの着用 | (2) ご自身での検温や体調管理 |
![]() |
|
(3) こまめな手指の消毒 | |
![]() | |
|
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2022年03月10日 |