【国内交流】「富岡町桜まつり 2022」に出席しました
![]() | ![]() |
さくらYOSAKOI天花 | ひょっとこ連 |
富岡町桜まつり2022
令和4年4月9日(土曜日)・10日(日曜日)に国内友好都市である福島県富岡町において、「富岡町桜まつり2022」が開催されました。
富岡町は桜の名所として知られており、会場である桜並木では空いっぱいに桜が広がる圧巻の景色が楽しめます。
東日本大震災および福島第一原子力発電所事故により、桜並木のある夜の森地区の大半が帰還困難区域となり、過去に開催した「富岡町復興への集い」「富岡町桜まつり」では通行規制のフェンス越しにしか桜を見ることができませんでした。
![]() | ![]() |
全域で楽しめるようになった 桜並木 | 小浜風童太鼓 |
震災から11年が経った今年1月の特定復興再生拠点区域の規制緩和により、「富岡桜まつり2022」では震災後初めて、全長2.2キロの全域で桜を楽しめるようになりました。
参加した古谷町長は、「一歩一歩着実に歩みを進めている富岡町と共に歩き、後押しし続ける」と友好都市としての思いを述べました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2022年05月17日 |