杉戸町スポーツ推進委員連絡協議会では、健康の増進と生涯スポーツの推進を図ることを目的として、初心者でも楽しめるニュースポーツや軽スポーツの普及活動をしています。
今回、皆さんと楽しむニュースポーツは「ファミリーバドミントン」!3人で行うことから一人の負担も軽く、ルールもシンプルなので、初心者や経験のない方、日頃スポーツをしていない方でも気軽に楽しめるスポーツです。ご家族やお友達でお誘いあわせの上、参加してみてください。
■2019年度大会の様子はコチラ■
【大会概要】
■日時 2022年6月18日(土)8時30分開会(受付8時20分~)
■会場 杉戸小学校 体育館
■主催 杉戸町スポーツ推進委員連絡協議会
■内容 3人対3人のチーム戦
■参加費 1人300円(保険料含む)
■チーム編成 1チーム4~5名編成(小学生以上)
※小・中学生のみのチームの場合は保護者の方の引率をお願いします。
■主催 杉戸町スポーツ推進委員連絡協議会
■申込方法 6月13日(月)までに、申込用紙(下記よりダウンロード可)に必要事項を入力のうえ、下記までFAX、Eメール、窓口、電話(口頭受付)のいずれかの方法でお申し込みください。
■問合せ・申込 社会教育課 スポーツ振興担当
電話 0480-33-1111 内線493
FAX 0480‐33‐7217
E-mail syakaikyoiku@town.sugito.lg.jp
■新型コロナ感染症対策へのご協力をお願いします。
□ 大会参加前5日間の体調管理(セルフチェック)をお願いします。
※体調管理チェックシート(セルフチェック用)をご活用ください(提出不要)。
□ 当日、氏名・住所・連絡先・体調(検温)等を確認いたします。
□ マスク着用(プレイ時を除く)をお願いします。
□ 手洗い・手指消毒をお願いします。
□ 参加者同士の距離確保をお願いします。
□ 水分補給以外の飲食は控えてください。
□ 新型コロナウイルス接触確認アプリ等をご利用ください。
このほかの感染症対策へのご協力をお願いします。また、当日は係員の指示に従ってください。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、やむを得ず中止・内容変更となる場合があります。

音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2022年05月17日 |