「2022年 原水爆禁止国民平和大行進」が開催されました
![]() | ![]() |
出発式の様子 | 行進の様子 |
核兵器の根絶は人類共通の願い!
令和4年7月13日(水)、「原水爆禁止国民平和大行進」が開催されました。
雨が降る中、杉戸町役場での出発式が行われ、隊列は次の目的地である宮代町役場を目指し市街地を進みました。
8月に広島・長崎・オンラインで3年ぶりに開催される「原水爆禁止世界大会」に向けて、全国を行進しながら核兵器廃絶・非核平和の願いを世界にアピールする平和大行進。沿道の人々に平和の大切さ、命の尊さを呼びかける良い機会となりました。
※杉戸町は、核兵器の完全な廃絶を強く訴える「平和都市宣言」のまちです。
杉戸町平和都市宣言(平成7年8月9日制定)
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2022年07月28日 |
担当: | 住民協働課 国際化・交流担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(内線287) |