Multilingual
背景色
文字サイズ
杉戸町気候変動適応センター
杉戸町気候変動適応センターを設置しました

 町では、平成30年12月に施行された「気候変動適応法」に基づき、町内における気候変動適応を推進していくため、埼玉県気候変動適応センターと共同して「杉戸町気候変動適応センター」を設置しました。
 杉戸町気候変動適応センターは、町における気候変動の影響や、適応に関する情報の収集・整理・分析等を行う拠点としての機能を担うことを目的としています。



 杉戸町気候変動適応センターからのお知らせ

気候変動適応に関するイベント、講演会等の情報を掲載します



設置日


  令和4年10月1日



設置場所


  杉戸町環境課及び埼玉県気候変動適応センター
  (センター長:杉戸町環境課長)


杉戸町気候変動適応センターの役割


  ・町内の気候変動影響や適応に関する情報の収集、整理
  ・埼玉県気候変動適応センターとの情報共有
  ・町の区域内における気候変動適応に関する施策の推進


関連リンク


  ■埼玉県気候変動適応センター(外部サイトへ移動します)
  ■気候変動への適応(環境省)(外部サイトへ移動します)
  ■気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLAT)(外部サイトへ移動します)


音声ファイル:再生する
更新日:2023年03月28日

この情報はお役に立ちましたか?

  

返信が必要なご意見の場合は、別ページの「お問い合わせ相談窓口」からお願いします。


アクセスカウンタ
新着トピックス
    よくある質問