【11/25(土)開催】杉戸町地産地消プロジェクト「旬フェア」
11月の目玉商品「丸系八つ頭」
11月25日(土)10時~12時に、流灯ふれあい館(杉戸町観光案内所)にて、道の駅アグリパークゆめすぎとの協力により、旬の果物・野菜を中心とした販売イベント『旬フェア』を開催いたします。
今回の目玉商品は、杉戸町東部の豊岡地区を中心に栽培されている「丸系八つ頭」です。
「丸系八つ頭」は、埼玉県オリジナルの「八つ頭(さといもの仲間)」の系統で、大きな丸い形と、さといもと比べてホクホクとした食感が特徴です。
数に限りがあり、無くなり次第終了となります。お買い求めはお早めにお願いいたします。
そのほかにも、杉戸産を中心とした旬の秋採れ野菜を、幅広くご用意しております。皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください!
(過去の『旬フェア』の様子) ![]() | ![]() |
『杉戸町地産地消推進プロジェクト』とは?
杉戸町は、利根川水系の清らかな水と肥沃な大地で、多彩な農産物が生産されています。
そこで、魅力発信拠点施設の活用の一環として、観光案内所にて、杉戸の旬の農産物を観光資源として町内外に発信することで誘客を図るとともに、地産地消を推進いたします。
実施状況
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2023年11月24日 |