部活動 | 人数 | 活動の目標・大会への決意 | 過去数年の成績・実績 |
吹奏楽 | 42名 | 定期演奏会、地域の行事など、さまざまな場面で心を込めた演奏をします。 コンクール県大会出場が目標です。 | ・吹奏楽コンクール 県大会出場 ・アンサンブルコンテスト 銅賞 ・杉戸町吹奏楽コンサート 出演 |
美術 | 26名 | 学校壁画制作、ポスター展、美術展などで入選。 | ・各種コンクール 入賞 |
弦楽 | 29名 | TBSこども音楽コンクール(8月末)最優秀賞。 | ・TBSコンクール 優良賞 ・杉戸町文化祭 出演 ・杉の子歓送迎会 出演 |
演劇 | 11名 | 年4回の公演と三送会での発表が成功するように、基本練習を大切にして部員全員で取り組んでいます。 | ・東部地区中学校演劇発表会 出演 |
家庭 | 13名 | 物作りを通して物作りの楽しさを味わう。 共通の趣味を持った友人との付き合いの中で、社会性を養う。 | |
レクリエーション | 5名 | ゲームのルールを守って楽しむ。 料理ができるようになる。 | |
コンピュータ | 27名 | パソコン検定を通してタイピングの技術向上を目指す。 友達や先輩・後輩との交友を深める。 | |
男子バレーボール | 23名 | バレーボールを通じて、明るく礼儀正しく、粘り強い精神と体力を身につける。 | ・協会長杯 県大会出場 ・学校総合体育大会 県大会出場 |
女子バレーボール | 36名 | バレーボールを通じて、明るく礼儀正しく、粘り強い精神と体力を身につける。 | ・協会長杯 県大会出場 ・学校総合体育大会 県大会出場 |
男子バスケットボール | 33名 | バスケットボールを通して、心・技・体の成長を目指し取り組んでいます。県大会へ出場し、1つでも多く勝てるようがんばります。 | ・学校総合体育大会地区大会 準優勝 ・新人体育大会地区大会 優勝/県大会出場 |
女子バスケットボール | 18名 | 県大会ベスト8が目標!! 全力を尽くして勝ちにいきます。 | ・学校総合体育大会地区大会 優勝/県大会出場 ・新人体育大会地区大会 優勝/県大会出場 |
野球 | 23名 | 県大会出場を目指して頑張ります。 | ・学校総合体育大会地区大会 準優勝 |
サッカー | 66名 | 学校総合体育大会、高円宮杯とも県大会出場を目指す。 | ・学校総合体育大会地区大会 準優勝 ・新人体育大会地区大会 優勝/県大会出場 ・高円宮杯 県大会出場 |
体操 | 20名 | 県大会上位入賞を目標に取り組んでいます。 | ・学校総合体育大会 県大会出場 ・新人体育大会 県大会出場 |
男子卓球 | 42名 | 県大会出場を目指して頑張ります。 | |
女子卓球 | 26名 | 卓球を通してスポーツする楽しさを味わう。 卓球を通して豊かな人間関係を育む。 | ・団体戦 県大会出場 ・個人戦 第3位 |
剣道 | 23名 | 目的は立派な人間になること<人間形成>目標は<日本一>。 公式戦2大会で一回は県大会に出場し、初段を取ること。 | ・団体戦 県大会出場 ・個人戦 県大会出場 |
男子ソフトテニス | 15名 | 学校総合体育大会で悔いのない試合をする。 | ・学校総合体育大会地区大会 優勝/県大会出場 ・学校総合体育大会県大会 優勝/関東大会出場 ・学校総合体育大会関東大会 優勝/全国大会出場 ・学校総合体育大会全国大会 優勝 ・新人体育大会地区大会 優勝/県大会出場 ・新人体育大会県大会 優勝 |
女子ソフトテニス | 17名 | 学校総合体育大会で全力を出しきる。 | ・学校総合体育大会地区大会 優勝/県大会出場 ・学校総合体育大会県大会 個人/団体で関東大会出場 ・学校総合体育大会関東大会 団体/第3位 ・学校総合体育大会全国大会 出場 ・新人体育大会地区大会 優勝/県大会出場 ・新人体育大会県大会 優勝 |
ソフトボール | 14名 | 県大会出場。目標を持ち、頭と心と体を鍛え、人間的な成長をめざします。 | ・学校総合体育大会地区大会 優勝/県大会出場 |
陸上競技 | 41名 | 自分に勝つ。 | ・各種目 県大会出場 ・学校総合体育大会 全国大会出場(800m/1500m) |
男子バドミントン | 61名 | 県大会ベスト4を目指し、日々頑張っています。 | ・県大会出場 |
女子バドミントン | 40名 | 県大会出場を目指して日々の練習を大切にがんばる。 | ・県大会出場 |
柔道 | 13名 | 県大会出場。柔道を通して人間力の向上を目指します。 | ・男女団体戦 県大会出場 ・男女個人戦 県大会出場 |