広報すぎと 平成22年 4月号(全ページ) PDF 5,857kbPDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます 1ページ | 表紙 |
2・3ページ | 平成22年度施政方針 |
4・5ページ | 平成22年度一般会計当初予算 |
6・7ページ | 第5次杉戸町総合 振興計画を策定しています |
8・9ページ | 4月1日、「すぎめー。」はじめます。/杉戸町災害時要援護者の新規登録/役場組織と事務室が4月から一部変わりました |
10・11ページ | すぎとまちのマスコットキャラクターを募集します/女性消防団員の愛称を募集/えせ同和行為を排除しましょう/「シリーズtheオススメエコライフ」投稿募集!/熊谷地方気象台よりお知らせ 警報や注意報の発表方法が変わります! |
12・13ページ | 話題/特派員レポート |
14・15ページ | すぎとひろば/なかよし広場へ行こう!/介護予防健診が始まります |
16・17ページ | 年金/杉戸町次世代育成支援行動計画 後期計画を策定しました/国保/春の全国交通安全運動実施!/寄付/ま~め~情報/俳句 |
18・19ページ | 保健/行ってみたいなとなりまち |
20・21ページ | つどいの広場/行こう!子育て支援センターへ/お知らせ |
22・23ページ |
24ページ | 情報カレンダー/すくすく |
更新日: | 2010年04月01日 |
担当: | 住民参加推進課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(286) |