Multilingual
背景色
文字サイズ
広報すぎと「お知らせ」コーナー
 

「お知らせ」コーナーとは?

広報すぎと「お知らせ」コーナーでは、町民の皆さんが参加できるサークルやイベントなどの情報を「広報すぎと」で掲載しています。


掲載できるもの

・公共性、公益性のあるもの

町民を対象にしているもの

・公民館・町スポーツ協会・文化協会等の杉戸町社会教育関係登録・認定団体又は町関係各課が推薦する団体が行うもの


掲載できないもの

1、特定の個人や団体を誹謗・中傷するもの

2、営利(間接的なものを含む)を目的としたものまたはそれに類するもの

3、宗教的活動を目的としたもの

4、政治的活動を目的としたもの

5、個人の宣伝・個人の活動を目的としたもの

6、活動内容が掲載記事と異なるもの

7、掲載意図および内容が不明なもの

8、催しに関しては会場が町内公的施設(公民館・集会所等)を使用しないもの(設備等の理由により公的施設で行えないものを除く)

9、そのほか、掲載が適切でないと思われるもの


掲載に際しての注意事項

・お申し込みの情報については、広報紙の紙面が限られているため、掲載できる情報は必要最小限となります。また、同内容は、半年に1回程度、年度内2回限りとなります

・広報紙の配布される時間を考慮し、発行日の概ね2週間以降に実施・募集等の締切日が設定されている記事とします。

・クラブ・サークルなどの会費については、月3,000円以下の団体とします

・催しの内容について企画概要書やテキスト代等の収支計算書等(収支が分かるもの)の提出を求める場合があります。


掲載について優先となるもの

・官公庁所管のもの(国・地方自治体・関連団体)

・参加費・会費などが無料のもの

・町内で行われるもの

・町内団体からのもの


掲載の申込方法

広報すぎと「お知らせコーナー」掲載申込書に記入の上、秘書広報課広報広聴担当または関係する課がある場合には担当課(例、杉戸町社会教育関係登録・認定団体の公民館団体であれば公民館へ、町文化団体、町スポーツ協会団体であれば社会教育課)へ直接持参し提出をお願いします。

その他ご不明な点は、秘書広報課広報広聴担当へお問合せください。

 なお、紙面の都合により掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

 

・様式 広報すぎと「お知らせコーナー」掲載申込書WORD 36.0KB
PDF 101.0KB

音声ファイル:再生する
更新日:2023年04月19日

この情報はお役に立ちましたか?

  

返信が必要なご意見の場合は、別ページの「お問い合わせ相談窓口」からお願いします。


アクセスカウンタ