古谷町長に提言書を提出しました。
「(仮称)杉戸町自治基本条例」の制定にあたり、条例に盛り込むべき内容を討議し、集約した提言書を作成するため、公募により20名による住民検討委員会(鈴木勲委員長)が平成25年2月に設置されました。その後、9回に渡る住民検討委員会及び5回の代表者会議を開催し、この度、提言書の内容がまとまったことから、平成25年11月1日に鈴木勲委員長をはじめとする委員の方々が役場を訪れ、古谷町長に提言書を提出しました。
今後は、この提言をもとに、町が条例の具体的な内容を検討していきます。

(仮称)杉戸町自治基本条例の制定に関する提言書
今後は、この提言をもとに、町が条例の具体的な内容を検討していきます。

(仮称)杉戸町自治基本条例の制定に関する提言書
更新日: | 2013年11月05日 |