【中央地区】杉戸第二小学校校庭夜間照明施設
杉戸第二小学校校庭夜間照明施設は、町内公立小・中学校の中で、唯一、夜間に運動できる施設となっています。

施設概要 |
所在地 杉戸町倉松600-1(地図情報はこちら)
利用可能種目 |
ソフトボール |
2面 |
サッカー |
1面 |
※同時利用面数は最高2面です。種目によっては安全性のため利用面数を制限する場合もございます。
利用方法 |
利用料 |
1時間1,000円 |
利用期間 |
4月1日~3月31日まで(12月29日~1月3日を除く) |
利用時間 |
19時~21時(1時間単位) |
利用条件 |
18歳以下の方のご利用はご遠慮下さい。 |
利用手続き |
利用希望1ヶ月前より社会教育課(開庁時間のみ)で随時受付します。 |
利用上の注意
①利用時間を厳守して下さい。
②ゴミ、空き缶などは必ず持ちかえってください。
③故意または過失により施設に損害を与えた場合は、その損害を賠償していただきす。
④駐車場は、所定の場所へ駐車してください。路上駐車や私有地への迷惑駐車はおやめください。また、グラウンド内の駐車行為は施設管理・安全上問題がありますので、おやめください。
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2019年09月19日 |