Multilingual
背景色
文字サイズ
女性相談窓口

町では、毎月2回「女性相談日」を設けています。

パートナーからの暴力、子育てや介護などで悩んでいませんか。
ひとりで悩まずに一度ぜひ相談してください。
いっしょに解決できる方法をさがしましょう。

・相談日  毎月第1・第3水曜日 13時から16時

・相談時間 1回につき50分

・相談場所 役場庁舎内

・相談員  フェミニスト心理カウンセラーほか女性相談専門員

・その他 
① 事前に予約が必要です。
② 費用は無料です。
③ 相談の秘密は堅く守られます。



【問合せ・予約】
 人権・男女共同参画推進課 電話0480-33-1111 内線217



以下の相談機関もご利用ください。

【全国共通のDV相談窓口(内閣府)】


DV相談+(プラス)
 https://soudanplus.jp/


■電話相談(24時間受付)
 電話番号 0120-2479-889(つなぐはやく) 


◎インターネットを利用しての相談

■メール相談(24時間受付)
 https://form.soudanplus.jp/mail


■SNS(チャット)相談(12時~22時まで)
 https://form.soudanplus.jp/ja


  ◎外国人向け相談(がいこくじんむけそうだん)


 英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、

 タガログ語(たがろぐご)、ポルトガル語(ぽるとがるご)、

 スペイン語(すぺいんご)、タイ語(たいご)、

 ベトナム語(べとなむご)、ネパール語(ねぱーるご)、

 インドネシア語(いんどねしあご)でも対応しています



スマートフォンからは次のQRコードをご利用ください。

 DV相談+(プラス)

 






※ご覧になったホームページは、履歴として一時保存されます。どのようなホームページを閲覧したのか、家族や同じパソコンを共有している人にわかってしまうことがあります。閲覧後に履歴を消去することをおすすめします。

 

【埼玉県の相談窓口】
<埼玉県婦人相談センター DV相談担当>
・電話番号 048-863-6060
・受付時間 月曜日~土曜日 9時30分~20時30分
      日曜日・祝日  9時30分~17時00分
      ※年末年始をのぞく

<埼玉県男女共同参画推進センター (愛称:With You さいたま)>
・電話番号 048-600-3800
・受付時間 月曜日~土曜日 10時00分~20時30分
      ※祝日・年末年始・第3木曜日を除く

 


音声ファイル:再生する
更新日:2022年02月25日

この情報はお役に立ちましたか?

  

返信が必要なご意見の場合は、別ページの「お問い合わせ相談窓口」からお願いします。


アクセスカウンタ