施設の利用について(トレーニングルームは除く)施設を利用するには、「公共施設予約システム」から予約申請をしてくだ
さい。(電話での受付はトレーニングルーム初回講習のみです。その他は、空
き状況の問合わせのみ可能です。)体育施設は、すべて土足禁止です。履き替
え用のシューズを用意して下さい。
(予約システムを利用するには、事前登録が必要です。)
トレーニングルームの利用についてトレーニングルームを初めて利用する場合は、インストラクターによる
講習会の受講が必要です。受講後に利用者カードを発行しますので、その後
は、窓口に利用者カードを提出し、利用受付簿に所要事項を記入してトレー
ニングルームを使用してください。体育施設は、すべて土足禁止です。履き
替え用のシューズを用意して下さい。
【初回講習会日程及び講習時間】
・火曜日 午後7時より1時間
・木曜日 午前11時より1時間
・土曜日 午後3時より1時間
※ 毎回3名程度の定員となります。
※ トレーニングルーム利用料1時間分が必要です。
※ 講習会の受講は事前に予約が必要です。
(電話予約可 地区センター 36-5122)
※ 受講の際に事前に申請書の記入をしていただきます。
また、着替えの時間も考慮の上余裕をもって来場してください。
施設配置図
(1)使用料を免除できる場合
・町又は町の機関が共催する事業を行う団体が利用する場合
・町内の小・中学校が学校教育活動として利用する場合
・町に登録された障がい者団体が利用する場合または障がい者等が
個人で利用する場合
(2)使用料を5割減額できる場合
・主に町内の65歳以上の者により構成される団体が利用する場合
・主に町内の小・中学生により構成される団体が利用する場合
・杉戸深輪産業団地内及び杉戸屏風深輪産業団地内に所在する法人、
または同法人に勤務する方が、営利目的以外で利用する場合
※使用料の減免を受けようとする場合は、事前登録と利用申請の時に、
減免に該当することの確認できるものの提示が必要です。