【古利根川流灯まつり絵画教室】を開催します
~日本一大きな灯ろうで有名な“古利根川流灯まつり”
あなたの絵を川面に浮かべてみませんか~
開催予定日 |
令和3年 2月~5月
2月/9日・16日・27日 3月/1日・8日・15日・27日
4月/2日・9日・16日・24日
※詳しい日時につきましては、問い合わせ先にご連絡ください。
場所 |
流灯ふれあい館(杉戸町清地1-9-19)
対象 |
中学生以上
定員 |
各開催日/5名
参加費 |
無料
講師 |
絵手紙教室講師 水澤としこ先生
梅村千恵子先生
「絵手紙の会」の先生が、下絵の書き方から見栄えの良い色の使い方まで親切に優しく教えてくれます。
申込期限 |
各開催日前日15時まで
申込み・問い合わせ |
杉戸町観光案内所 9時~15時 ☎070-4455-5449 (休館日 水・木曜日)
■汚れても良い服でお越しください。
■紙・筆・絵具等は用意してあります。手ぶらでお越しください。
■新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。
【主催:杉戸町観光協会・協力:杉戸町商工観光課】
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2021年02月08日 |