農地利用最適化推進委員を募集します
杉戸町農業委員会では、現委員が令和3年9月10日に任期満了となることから、次期「農地利用最適化推進委員」を推薦・応募により募集します。
募集の内容
募集人数
12人
募集する担当区域
区域名 | 区域の詳細 | 推進委員数 |
西地区 | 下野、下高野、茨島、大島、高野台 | 2名 |
中央地区 | 杉戸、内田、清地、倉松、本島 | 2名 |
南地区 | 堤根、本郷 | 2名 |
東地区 | 遠野、広戸沼、佐左エ門、並塚、才羽、北蓮沼、大塚 | 4名 |
泉地区 | 屏風、深輪、椿、木津内、目沼、宮前、鷲巣、木野川 | 2名 |
任期
委嘱の日(令和3年9月11日以降)から令和6年9月10日まで
身分
杉戸町の特別職の非常勤職員
報酬等
「特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例」に
基づく委員:基本給140,200円(年額)
能率給(活動に応じ予算の範囲内で町長が定める額)
主な業務内容
- 担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消等の現場活動を行う。
- 毎月開催される農業委員会総会に出席し、活動報告等を行う。 など
推薦・応募方法
- 募集案内を参照のうえ、必要事項を記入して、提出書類一式
(添付書類含む。)を受付期間内に持参又は郵送により提出して
ください。
- 募集案内等は、杉戸町農業委員会で配布するほか、以下からも
ダウンロードできます。
【募集案内】
【推薦】
【応募】
受付期間
令和3年4月15日(木曜日)から5月14日(金曜日)まで(必着)
選考方法
農業委員会で選考し委嘱します。
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2021年04月02日 |