Multilingual
背景色
文字サイズ
外国人の皆様へ(For Foreigners)

やさしい にほんご は こちら

 生活に関する情報

出入国在留管理庁「外国人生活支援ポータルサイト」

出入国管理庁のホームページでは、外国人の皆様が日本で生活するための情報をまとめて提供しています。
やさしい日本語で書かれた「生活・仕事ガイドブック」や困ったときの連絡先、地域における相談窓口などの情報があります。

埼玉県「外国人の生活ガイド」(A Guide to Living in Saitama

埼玉県のホームページでは、外国人の皆様が埼玉県で生活するときに役立つ「外国人の生活ガイド」を9つの言語でみることができます。

外国人総合相談センター埼玉(Saitama Information and Support)

外国人総合センター埼玉では、11言語による相談、電話による通訳、情報提供をしています。日本語が分からなくて困ったとき、入管制度、労働問題、法律問題などで相談をしたいときは、こちらを利用してください。

外国人向け災害時情報提供アプリ「Safety tips」

気象庁が発表する緊急地震速報、津波警報、噴火速報などを通知するプッシュ型情報発信アプリです。

この他、周囲の状況に照らした避難行動を英語で示した避難フローチャートや、周りの人から情報を得るためのコミュニケーションカード、災害時に必要な情報を収集できるホームページリンク集など、訪日外国人旅行者および在住している外国人向けに災害時に役立つ様々な機能があります。

埼玉県 外国人住民の暮らしを支える「災害関連情報」

 外国人のための相談窓口や、大雨や強風の災害にあわないための情報など、災害に関する情報を掲載する埼玉県のホームページです。防災ガイドブックは7か国語でみることができます。

 

 日本語支援に関する情報

文化庁日本語情報サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」

文化庁では、日本語を学ぶことができる学習サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」を公開しています。このサイトでは、生活の場面を再現した動画で、生活に必要な日本語を学ぶことができます。

日本語教室(Japanese Language Class for Foreign Residents)

杉戸町では、日本語教室を毎週水曜日に開講しています。スタッフ・受講生ともに随時募集中です。杉戸町国際交流協会までお気軽にご連絡ください。

 

 国際交流等に関する情報

オーストラリア西オーストラリア州バッセルトン市(姉妹都市)

姉妹都市であるオーストラリア 西オーストラリア州 バッセルトン市について紹介しています。

 

音声ファイル:再生する
更新日:2021年12月28日

この情報はお役に立ちましたか?

  

返信が必要なご意見の場合は、別ページの「お問い合わせ相談窓口」からお願いします。


アクセスカウンタ
よく使う手続きへの近道
妊娠・出産
育児・保育
結婚・離婚
退職
死亡
巡回バス
ゴミ
引っ越し
ペット・環境
各課のページ
よくある質問
ご意見・お問い合せ