受講生の募集は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------
リノベーションって? まちづくりって? 杉戸リノベーションまちづくり元年!
\リノベーションスクール@杉戸 受講生募集中!/
令和3年度より、杉戸町でリノベーションまちづくりが始まります。
リノベーションまちづくり元年である今年度は
「第1回リノベーションスクール@杉戸」
を開催!
東武動物公園駅東口通り線周辺エリアはリノベーションが進み、まちの風景が変わる転換の時。
お店を出したい、地域で挑戦するきっかけがほしい、何かはわからないけど一歩踏み出したい、どんなフェーズの人でも挑戦できるまちを目指します。
「ほしい暮らし」をつくるのは、誰でもない私たち!
「みんなの舞台=圧倒的ホームタウン」
舞台は用意します。あなたの得意と個性を活かして、自分スタイルで躍動してください!
ご応募をお待ちしております!
■開催概要
◆日 程 ○プレスクール(オンライン) 10月26日(火) 11月4日(木)
○本スクール 11月12日(金)~14日(日)
◆会 場 子育て支援センター「たんぽぽ」
◆募集人数 10名程度(1ユニット5名程度、2ユニット) ※主催で審査を行います。 ※受講生の決定は、個別にメールにてお知らせします。
◆受講条件 ・全日程に参加できる方 ・職種・経験不問(中学生以上)
◆対象者 ・リノベーションやまちづくりに興味がある方 ・自ら実践者となって遊休不動産を活用したビジネスをしたい、関わりたい方 ・自分のスキル(建築、不動産、デザイン、経営等)を活かしてまちに貢献したい方
◆受講料 15,000円(学生 5,000円) ※交通費、宿泊費、食費等は別途ご負担いただきます。 ※お支払い方法は選考結果の発表と同時にご案内します。
杉戸のまちづくりに関わりたい方!
リノベーションまちづくりに興味がある方!
杉戸で何かを始めたい方!
杉戸町初開催の
リノベーションスクール@杉戸
に当事者として関わって、一緒にまちの余白を埋めて行きましょう!
皆様のご参加をお待ちしております!
■リノベーションまちづくりとは?
まちなかの空き家・空き店舗などの遊休不動産や周辺に存在するさまざまな資源を活用し、まちに新しい価値を生み出すことで、地域課題の解決に取り組んでいくまちづくりの手法です。
補助金にできる限り頼らない民間自立型のリノベーション事業を連鎖的に興し、新しいコンテンツを生み出していくことで、地域の再生を目指します。
リノベーションまちづくり元年である本年は、まちなかに実際に存在する空き物件を題材にしてビジネスプランの提案を行う「リノベーションスクール@杉戸」を開催します。
■リノベーションスクールとは?
町内外から意欲ある受講生が集まり、空き物件を題材として「ユニット」と呼ばれるチームを組み、自らの熱意とやりたいことを基に、その物件を活用した事業プランをつくり上げて提案し、実事業化を目指す3日間の短期集中型の実践的なワークショップです。
スクールでは、リノベーションまちづくりの実践者である講師陣とともに、地域経営課題の分析、それらを解決する企画や事業収支の立て方などを学びながら、ユニットごとに周辺エリアの魅力・価値を高める事業プランを練り上げます。最終日には空き物件オーナーに事業を提案し、オーナーから了承が得られれば、スクール後、その提案を基にブラッシュアップを重ね、実事業化を目指します。
■こんな人のご参加をお待ちしています!!
建設業、不動産業、デザイナー、クリエイター、経営者(個人事業主含む)など自分のスキルを生かしてまちに貢献したい、変えていきたい人。また、まちづくりのサポート役として関わってくれる、会社員、主婦、学生などのご参加をお待ちしています。
******************************************************************
まちづくりの情報は市街地整備推進室公式Facebookにて公開しております。******************************************************************
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2021年10月28日 |