3月20日!旧渡辺金物店 ちょっと見会 開催!!
動き出した古民家を、ちょこっとお披露目!
\3月20日!旧渡辺金物店 ちょっと見会 開催!/

杉戸の日光街道沿いに佇む古民家を守り、ただ保存するだけでなく「今」の時代に必要とされる場所にしていくことを目指す
『八百宿プロジェクトチーム』が、事業化に先立つプレイベントとして「旧渡辺金物店 ちょっと見会」を開催します!

◇開催概要◇(チラシはこちら)
日 時:3月20日日曜日 10:00~15:00(雨天決行)
場 所:渡辺金物店(杉戸町杉戸1丁目3)
参加費:無料
駐車場:杉戸2丁目15−38の一部(駐車場から金物店まで徒歩3分)
(臨時駐車場位置図はこちら)
※本イベントに限っての臨時駐車場です※

↑ 当日はどのように開かれるのか・・・ ↑
スクール修了から様々な方たちと繋がり、協働してきた
『八百宿プロジェクト』。
渡辺金物店で長年積み上げられてきた取組みの一つ一つが繋がって、形となり始めました!
プレイベントでは、長年閉ざされていた建物の中を
「ちょっと見」できるようにオープンにしています!
築約100年の建物内に眠っていた古物の販売を行う
「古物市」
建物内で不要となった家具をリメイクして販売する
「リノベーション家具販売会」
日本工業大学生が作成した金物店改修案を展示する
「リノベーション案展示会」
八百宿メンバーで今後事業展開予定のイルピノリーノさんによる
「パン販売」
新しい形の渡辺金物店を体感するイベントが盛りだくさんです!

↑ 桐箪笥リノベの様子 ↑
気になる方、是非立ち寄ってみてください!
そして、今回参加できない方もご安心ください!
今後も、八百宿プロジェクトチームが渡辺金物店・八百宿を知っていただくためのオープン実験を継続して行っていく予定です!
まずは、記念すべき第1回目をお楽しみに!

■八百宿プロジェクトのFacebook、Instagramが立ち上がりました。
■「第1回リノベーションスクール@杉戸」公開プレゼンテーション・クロージングアクトはこちら
******************************************************************
まちづくりの情報は市街地整備推進室公式Facebookにて公開しております。******************************************************************
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2022年03月17日 |