【スポーツ】杉戸町スポーツ推進委員、引き続き募集中!

杉戸町教育委員会では、スポーツ基本法の規定に基づき、町の社会体育振興を図るため杉戸町スポーツ推進委員(非常勤特別職)を委嘱しています。
現在、令和5年4月1日から令和7年3月31日までを任期とする杉戸町スポーツ推進委員について、以下のとおり募集しています。町のスポーツ振興のために一緒に活動してみませんか。
募集概要 |
1.募集人数 若干名(6名程度)
2.応募資格
5. 様式・規則
①杉戸町在住、もしくは在勤する18歳以上の方。
※国または地方公共団体の議員、杉戸町の他の附属機関の公募による委員の方を除く。
②スポーツに関する関心と理解を有する方。
③スポーツ推進に対して熱意と能力を有する方。
※国または地方公共団体の議員、杉戸町の他の附属機関の公募による委員の方を除く。
②スポーツに関する関心と理解を有する方。
③スポーツ推進に対して熱意と能力を有する方。
3.任期 令和5年4月1日から令和7年3月31日まで
※任期途中からの委嘱の場合は残りの任期となります。
4.応募方法
専用の応募用紙(下記からダウンロード)に必要事項を記入のうえ、持参・郵送・FAX・メールのいずれかの方法で町教育委員会社会教育課へ提出してください。
専用の応募用紙(下記からダウンロード)に必要事項を記入のうえ、持参・郵送・FAX・メールのいずれかの方法で町教育委員会社会教育課へ提出してください。
5. 様式・規則
6.応募〆切 随時
※予告なく打ち切る場合がございます
7.その他 ・条例の規定に基づき報酬をお支払いします。
・書類及び面接による選考があります。
・書類及び面接による選考があります。
8.提出先・問合せ先
〒345-8502 杉戸町清地2-9-29
杉戸町教育委員会 社会教育課スポーツ振興担当
電話0480(33)1111内線493 FAX 0480(33)7217
メールアドレス syakaikyoiku@town.sugito.lg.jp
〒345-8502 杉戸町清地2-9-29
杉戸町教育委員会 社会教育課スポーツ振興担当
電話0480(33)1111内線493 FAX 0480(33)7217
メールアドレス syakaikyoiku@town.sugito.lg.jp
活動概要 |
現在、杉戸町では9名の委員がスポーツ振興のために日々活動しています。月1回の定例会や研修会への参加を始め、町主催のスポーツ行事・事業の運営補助(スポーツフェスティバル・杉戸町新春マラソン大会等)やさいかつぼーるやファミリーバドミントン等のスポーツ教室を実施します。
活動事業の紹介 ~健康増進とスポーツ普及を目指して~ |
1、各種スポーツ教室の実施

■ さいかつぼーる教室(毎週水曜日19時~/杉戸小学校)

「さいかつぼーる」とは、1チーム5人で「おにぎり型のボール」を最初のボールをワンバウンドさせてから打ち合うニュースポーツです。バドミントンのコートを使って対戦します。
■ ファミリーバドミントン教室(毎週土曜日10時~/杉戸小学校)

「ファミリーバドミントン」とは、1チーム3人で「シャトルの先が柔らかいスポンジボール」を短いラケットで打ち合うニュースポーツです。バドミントンコートを使って対戦します。
2、各種スポーツ大会の運営
■ ファミリーバドミントン大会(6月下旬開催)
3、レクリエーションスポーツフェアの開催(春)
■ パラリンピックスポーツ(ボッチャ等)
■ ユニバーサルスポーツ(モルック等)
■ ニュースポーツ(ファミリーバドミントン等)
■ 体力測定 他
■ パラリンピックスポーツ(ボッチャ等)
■ ユニバーサルスポーツ(モルック等)
■ ニュースポーツ(ファミリーバドミントン等)
■ 体力測定 他

4、出前講座の協力
■ 放課後子ども教室等でボッチャ等を実施
■ 放課後子ども教室等でボッチャ等を実施
5、各種研修への参加
■ 埼葛地区社会体育合同研修会
■ 埼葛地区社会体育研究大会 ほか
■ 埼葛地区社会体育合同研修会
■ 埼葛地区社会体育研究大会 ほか
■ 杉戸町新春マラソン大会(1月) ほか
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2023年03月27日 |