広報すぎと 平成24年1月号
広報すぎと 平成24年 1月号(全ページ) PDF 5.61MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。

※新しいウィンドウで開きます
表紙 | |
新年あいさつ/所得税の確定申告は自分で書いてお早めに | |
税理士による還付申告無料相談/平成23年度 税制改正のお知らせ/e-Taxのメリット/国税庁ホームページ「タックスアンサー」をご利用ください!/ご存知ですか? 公売/7月1日以降に公共施設を利用する際の使用料および減免規定が変わります。 | |
第6回 図書館まつり/町役場 今冬の節電 省エネへの取組み/パブリックコメント -計画案に対するご意見をお寄せください-/広報すぎと・町ホームページ 広告募集 | |
みんなでつくるまちづくり支援制度/住宅用火災警報器を無料で設置します/住宅用火災警報器の種類と設置場所をチェック!/消防本部が住宅用火災警報器の取付けをお手伝いします! | |
商人塾参加者募集!! ~知って得する杉戸商人塾~/となりまちへ行こう!/特派員レポート | |
12・13ページ | 話題/俳句 |
14・15ページ | すぎとひろば/介護保険の要介護・要支援認定を受けている方へ/ハロー!年金/消費生活に関するQ&A |
行こう!子育て支援センター「たんぽぽ」へ/すぎぴょんのパネルで記念写真を撮ろう!/空間放射線量の測定結果をお知らせします/つどいの広場/住民基本台帳の閲覧状況を公表します | |
国保コーナー/東日本大震災で宮城県から避難している皆様へ 健診のお知らせ/カルスタすぎと | |
保健/2月 の小児休日診療当番医(杉戸町・幸手市)/食育だより/平成24年 経済センサス-活動調査/犬の登録は生涯一度 狂犬病予防注射は毎年1回 | |
杉戸町観光協会推奨土産品(平成24~25 年度)受付/寄付/冬のエコライフ/お知らせ | |
お知らせ | |
情報カレンダー/すくすく |
更新日: | 2012年01月01日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(内線286) |