広報すぎと 平成24年8月号
広報すぎと 平成24年8月号(全ページ) PDF 5.64MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。

※新しいウィンドウで開きます
表紙 | |
全国瞬時警報システム(ジェイ・アラート)9月12日(水曜日)試験放送を実施します/第11回 よってけ市/消防職員を募集します/熱中症を防ぐために注意していただきたいこと! | |
4・5ページ | 『ウミガメと少年』平和企画展を開催します/ま~め~情報/都市計画の変更に関する公聴会等のお知らせ/空間放射線量の測定結果をお知らせします/みんなでつくるまちづくり支援制度 審査委員を募集します! |
シリーズ「ご存知ですか?介護保険」 第1回 ~申請・認定編~/「杉戸いきいきあっぷサポーター(介護予防サポーター) 第1期生」募集!/8月は人権尊重社会をめざす県民運動強調月間/人権それは愛/第21回 埼葛人権を考えるつどい | |
話題/寄付/特派員れぽーと | |
すぎとひろば/障がい者の家族のための就労準備セミナー/屋外広告物適正化旬間/エコ・スポいずみ水泳教室 | |
12・13ページ | 杉戸子育て支援センター「たんぽぽ」/泉子育て支援センター「ひまわり」/すぎめー。(杉戸町メール配信サービス)/「子どもスマイルネット」に相談してみませんか?/つどいの広場 |
14・15ページ | ハロー!年金/カルスタすぎと/後期高齢者医療保険制度に加入の皆様へ/国保コーナー |
16・17ページ | 保健 |
出前型らくらくかんたん体操教室/花の種子・苗・苗木費用を2万円まで助成します!/消費生活に関するQ&A/俳句/お知らせ | |
20・21ページ | お知らせ/パパ・ママ応援ショップの輪が広がりました |
お知らせ/休日診療当番医/ごみカレンダー/各種無料相談 | |
24ページ | 情報カレンダー/すくすく |
更新日: | 2012年08月01日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(内線286) |