広報すぎと 平成26年9月号(閲覧・音訳)
広報すぎと 平成26年9月号(全ページ) PDF 8.85MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。

※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
表紙/整備された護岸から流灯まつりの花火を臨む | |
2・3ページ 音訳 | そうだ!シニアサロンへ行こう!/シニアサロンを支援します!/あなたの身近なシニアサロンに出かけよう!/シニアサロンの公開イベントを開催します! お詫びと訂正 |
4・5ページ 音訳 | 第34回町民体育祭/第1回「すぎと健康マイスター」任命式/「すぎと健康アカデミー」(第1期)開校式/町立幼稚園 園児を募集します/ファミリー・サポート・センター説明会兼講習会 |
スケアード・ストレイト教育技法による自転車交通安全教室開催/秋の全国交通安全運動実施/シルバードライバードック2014/杉戸町道Ⅰ‐5号線・幸手市道1-16号線通行規制のお知らせ/建築物防災週間/埼玉県防災情報メール | |
資源ごみの持ち去りは犯罪です/「江戸川を守る会」記念式典・記念講演のお知らせ/屋外広告物適正化旬間/第23回埼葛人権を考えるつどい/エコ・スポいずみの使用料改正と回数券の払戻しについて/カルスタすぎと | |
話題/特派員れぽーと | |
12・13ページ 音訳 | すぎとひろば/すぎぴょんグッズに新しい仲間が加わります!/空間放射線量の測定結果/寄付/国保コーナー/ハロー!年金/検察審査会からのお知らせ |
14・15ページ 音訳 | 杉戸子育て支援センター「たんぽぽ」/泉子育て支援センター「ひまわり」/ポラーノ広場/つどいの広場 |
16・17ページ 音訳 | 保健/杉戸町今昔往来伝/杉戸町の歴史講座「杉戸宿学び塾」 |
ご存知ですか?介護保険サービス/俳句/お知らせ | |
20・21ページ 音訳 | お知らせ |
22・23ページ 音訳 | お知らせ/休日診療当番医/ごみカレンダー/各種無料相談 |
24ページ 音訳 | 情報カレンダー/すくすく |
更新日: | 2014年09月01日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 286 |