広報すぎと 平成26年11月号(閲覧・音訳)
広報すぎと 平成26年11月号(全ページ) PDF 6.46MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧ください。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧ください。

※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
1ページ 音訳 | 表紙/跳んで、走って、笑って |
2・3ページ 音訳 | すぎと健康フェスタ2014でみんなイキイキ/「すぎと健康マイスター」挑戦者求む/第31回杉戸町新春マラソン大会開催/「仮装の部」審査員募集 |
4・5ページ 音訳 | 平成27年度保育園入所案内/放課後児童クラブ入室案内/12月3日から9日は「障がい者週間」です/白い杖と一緒に |
6・7ページ 音訳 | 話題/特派員れぽーと |
8・9ページ 音訳 | すぎとひろば/空間放射線量の測定結果/寄付/全国一斉「秋の火災予防運動」/「シニアサロン」公開イベントのお知らせ/11月~1月は滞納整理強化期間/埼玉県家具固定サポーター登録制度が利用できます |
10・11ページ 音訳 | カルスタすぎと/幸手都市計画区域の都市計画変更手続きについて/俳句/国保コーナー/ハロー!年金 |
12・13ページ 音訳 | 杉戸子育て支援センター「たんぽぽ」/ポラーノ広場/泉子育て支援センター「ひまわり」/つどいの広場 |
14・15ページ 音訳 | 保健/統合失調症の家族教室/11月は「いじめ撲滅強調月間」です/11月は「児童虐待防止推進月間」です |
16・17ページ 音訳 | 歴史講演会/杉戸町今昔往来伝/杉戸町ウオーキング教室を開催します!/お知らせ |
18・19ページ 音訳 | お知らせ |
20・21ページ 音訳 | お知らせ/休日診療当番医/ごみカレンダー/各種無料相談 |
22ページ 音訳 | 情報カレンダー/すくすく |
更新日: | 2014年11月01日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(286) |