広報すぎと 平成27年7月号(閲覧・音訳)
広報すぎと 平成27年7月号(全ページ) PDF 7.33MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧ください。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧ください。

※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
表紙/プール掃除で気分爽快!お疲れサマーで夏到来! | |
2・3ページ 音訳 | 特集1 夏を彩る“静”と“動”それが杉戸の魅力!/杉戸夏まつり/古利根川流灯まつり/昔の杉戸の写真を大募集/天の川キャンドルナイト/杉戸夏まつり・流灯まつり絵画コンクール作品募集/アグリパークゆめすぎと15周年セレモニーinアグリの夏祭り |
4・5ページ 音訳 | 特集2 老後も安心!知って得する国民年金 |
埼玉県知事選挙/杉戸町職員募集/町営住宅の入居登録 | |
みんなで知ろう!杉戸町自治基本条例/「第5次総合振興計画後期基本計画」の策定を進めています/みんなでつくるまちづくり支援事業 | |
介護保険料/国民健康保険(高齢受給者証・限度額適用認定証)の有効期限迫る!/後期高齢者医療制度にご加入の皆様へ/杉戸いきいきあっぷサポーター(介護予防サポーター)/健康運動指導士によるストレッチ教室 | |
12・13ページ 音訳 | 話題/特派員れぽーと |
14・15ページ 音訳 | すぎとひろば/節電のお願い/生活困窮者自立支援制度が始まりました/花の種子・苗・苗木費用を助成! |
16・17ページ 音訳 | 「杉戸町創業支援事業計画」で、町内起業者を応援!/杉戸町下水道使用料の改定に向けて/カルスタすぎと/となりまちへ行こう!/「埼玉O・MO・TE・NA・SHI物産観光券」を販売! |
杉戸子育て支援センターたんぽぽ/泉子育て支援センターひまわり/ポラーノ広場/つどいの広場/すくすく/平成27年度子育て世帯臨時特例給付金申請はお済みですか? | |
20・21ページ 音訳 | 保健/俳句/お知らせ |
22・23ページ 音訳 | お知らせ |
24・25ページ 音訳 | お知らせ/空間放射線量の測定結果/防災・防犯情報/主なイベント/休日診療当番医/ごみカレンダー/各種無料相談/納税 |
26ページ 音訳 | 杉戸町今昔往来伝/「杉戸宿新グルメ」を創り出そう!/杉戸宿親子まちめぐり |
更新日: | 2015年07月15日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(286) |