広報すぎと 平成27年10月号(閲覧・音訳)
広報すぎと 平成27年10月号(全ページ) PDF 7.26MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧ください。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧ください。

※新しいウィンドウで開きます
【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
表紙/町の営みを肌に感じる貴重な体験 | |
2・3ページ 音訳 | 特集 杉戸の秋の過ごし方/第27回杉戸町産業祭を開催します/農産物品評会・即売会/高野台HAPPYハロウィン/食育だより/第32回杉戸町文化祭を開催します/子ども映画会/平成27年度県展入選作品展/杉戸町の生活と観光写真コンテスト作品を募集中 |
4・5ページ 音訳 | 健康ウオーキング清地村めぐり/杉戸町ウオーキング教室/第7回すぎスポ祭/すぎスポイベント参加者募集/すぎスポ情報/おはなしかい/0・1・2歳の絵本さがし/読み聞かせボランティア養成講座/特派員れぽーと |
杉戸町の歴史講座~「杉戸宿学び塾」/杉農プロデュース!「たまふわ」で目指す「杉戸宿新グルメ」商品化!/マイナンバーinformation | |
町の家計簿を公表します 平成26年度決算報告 | |
平成28年度保育園入所案内/ひとり親家庭児童就学支度金支給制度のお知らせ/子育て世帯臨時特例給付金/消防特別点検を実施します/杉戸町防災講演会/J-ALERT/緊急通報システム「NET119」の申し込み | |
12・13ページ 音訳 | 人事行政の運営等の状況の公表/10月は「埼葛人権を考える月間」です/本人通知制度をご利用ください/杉戸町青少年健全育成連絡協議会公開講演会/国民年金保険料「5年の後納制度」開始/平成27年国勢調査実施中!/臨時福祉給付金 |
14・15ページ 音訳 | 話題/特派員れぽーと/となりまちへ行こう!/空間放射線量の測定結果/俳句 |
16・17ページ 音訳 | すぎとひろば/ご存知ですか?介護保険サービス/10月から12月は滞納整理強化期間/小学生環境ポスター展覧会入選作品決定! |
杉戸子育て支援センターたんぽぽ/泉子育て支援センターひまわり/ポラーノ広場/つどいの広場/すくすく/まあ先生と遊ぼう! お詫びと訂正 | |
20・21ページ 音訳 | 保健/お知らせ |
22・23ページ 音訳 | お知らせ |
24・25ページ 音訳 | お知らせ/防災・防犯情報/主なイベント情報/休日診療当番医/ごみカレンダー/各種無料相談/納税 |
26ページ 音訳 | 杉戸町今昔往来伝/平成27年度すぎと町民大学公開講座/杉戸宿めぐり |
更新日: | 2015年10月16日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 0480-33-1111(内線286) |