パソコンの処分方法について
杉戸町ではPCリサイクルマークの入ったパソコンを処分する際にメーカーによる回収とリサイクルを推奨しています。マークの入っている製品は処分代とメーカー郵送料が無料となります。回収の手順は下記のとおりです。
パソコンメーカーに直接お申し込みください。
メーカー窓口一覧
http://www.pc3r.jp/home/partner_list.html
自作パソコンや、回収するメーカーがない場合は、「パソコン3R推進協会」にお申し込みください。
http://www.pc3r.jp/home/noname.html
「エコゆうパック伝票」が送付されます。
3. パソコンを簡易梱包し、伝票を貼付します。
※梱包はご自身での用意が必要です。
http://www.pc3r.jp/home/method.html
4. 郵便局に持ち込むか、郵便局に戸口集荷を依頼します。
参考
一般社団法人 パソコン3R推進委員会
03-5282-7685
環境課 廃棄物担当
TEL 38-0401
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2021年08月10日 |