Multilingual
背景色
文字サイズ
図書館お泊り会の開催について


 閉館後の人気が少ない静かな図書館はいつもと違った雰囲気・・・

 そんな夜の図書館内で少人数の小学生だけで好きな態勢でくつろぎながら読書をしてみませんか?

 そこには新たな本との出会いや発見がきっとあるはず...

 読書好きに限らず、自由研究や読書感想文の準備など、子ども達に図書館をより身近に感じてもらうために昨年度好評だった「図書館お泊り会」を今年も企画しました。

 図書館お泊り会で夏休みの思い出を一つ増やしませんか?

図書館お泊り会   

 
 
人気の少ない図書館を探検!         

 

 

【開催概要】
日 時 7月23日(日)19時15分~7月24日(月)9時まで

場 所 杉戸町立図書館

対 象 町内在住の小学6年生12名(男子6人、女子6名)

参加費 1人500円(朝食代)

持ち物
パジャマ、着替え、タオル、歯ブラシ、水筒、図書館利用者カード、寝具(マットレス、布団、寝袋等)、リクライニングチェア等(必要に応じて)     

申込方法 7月16日(日)までに電話、または直接図書館へ。
申し込み多数の場合は抽選になります。抽選結果は7月19日(水)に受付時にお伝えした番号をホームページにて公開した後に、図書館から当選者へ連絡します。

問合せ 33-4056


 

【当日のスケジュール】
7月23日(日)
事前に夕飯とお風呂は済ませてから来館してください。
19:15   
集合(オリエンテーション・自己紹介)
19:30   
書架説明・閉架書庫案内(普段入れない場所等を案内します。)
20:00   
読書タイム(好きな場所で自由にくつろいで夜の図書館を楽しんでください。)

21:30   映画上映 放課後の怪談シリーズ
22:00
  読書タイム

23:15    就寝準備(着替え、歯磨き等)
23:30   
消灯    

7月24日(月)
6:30   
起床(着替え、洗面等)
6:45   
ラジオ体操とウォーキング
7:00   
朝食
7:30   
朝の読書タイム(バッチリ目が覚めたところで朝の読書を楽しみましょう。)
9:00
  解散    

 
音声ファイル:再生する
更新日:2019年05月19日

この情報はお役に立ちましたか?

  

返信が必要なご意見の場合は、別ページの「お問い合わせ相談窓口」からお願いします。


アクセスカウンタ