広報すぎと 平成28年11月号(全ページ) PDF 7.76MB
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」のダウンロードとインストール方法については
アドビシステムズ社のホームページ ※新しいウィンドウで開きます をご覧下さい。
Adobe Readerのダウンロードページへ
※新しいウィンドウで開きます
■「声の広報(音訳版)」
平成26年8月号より、【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
■「マチイロ(スマートフォン版)」
平成26年1月号より、毎月発行している「広報すぎと」をより多くの皆さんに提供できるよう、スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」を用いて「広報すぎと」の配信をしています。
「忙しくて広報紙を家で読めない」「ホームページで読むにはアクセスが面倒」という方も、いつでもどこでも手軽に、スマホで広報紙を読むことができます。
表紙/Back to the 杉戸宿 | |
特集 杉戸宿開宿四百年記念 コラボグルメ特集/話題 | |
祝 長寿 いつまでもお元気で/Back to the 100年前/要援護者あんしん見守りネットワーク講演会/特派員れぽーと/ご存知ですか?介護保険サービス~申請・認定編~ | |
第33回杉戸町新春マラソン大会開催/新春マラソン大会協賛者募集/すぎスポ情報 | |
高野台小学校区の合同防災訓練を実施します/防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します/火災・救急・救助は局番なしの119番へ/減らそう!高齢者ドライバー事故 高齢者安全運転講習会/冬の交通事故防止運動実施!/話題×特派員れぽーと | |
12月3日から9日は「障害者週間」です/11月は「児童虐待防止推進月間」です/杉戸宿開宿400年記念 文化財歴史講演会/杉戸宿開宿400年記念壱里競走大会に伴う交通規制のお知らせ/杉戸宿開宿400年記念「杉戸町『暮らしの便利帳』(平成28年版)」発行! | |
話題/特派員れぽーと | |
特派員れぽーと/すぎとひろば/空間放射線量の測定結果/カルスタすぎと/ファミリー・サポート・センター説明会兼講習会 | |
杉戸子育て支援センターたんぽぽ/泉子育て支援センターひまわり/地域子育て支援センターポラーノ広場/泉児童館/子育てネットぽっぽはうす/すくすく/すぎぴょん七変化 | |
保健/平成28年度臨時福祉給付金および低所得の障害・遺族年金受給者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金/俳句/お知らせ | |
お知らせ | |
お知らせ/11月主なイベント情報/防災・防犯情報/各種無料相談/休日診療当番医/ごみカレンダー/納税 お詫びと訂正 | |
杉戸町今昔往来伝/杉戸宿開宿400年記念「歴史・郷土芸術展」開催!圧巻の大きさ「昌平中学・高等学校作成『杉戸宿ジオラマ』」をご覧あれ! |
音声ファイル: | 再生する |
更新日: | 2016年11月14日 |
担当: | 秘書広報課 広報広聴担当 |
電話(内線): | 286 |