公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
約一ヶ月取り組んできた合唱を披露する合唱祭がおこなわれました。各学級で実行委員を中心に頑張ってきました。合唱祭実行委員は運営を、美術部は横看板と多くの生徒が裏方で活躍し、当日を迎えることができました。発表は学年のカラーがよく出た素晴らしいものになりました。学級の結果では悔しい思いをした生徒もいるかもしれませんが、最後の学年合唱では学年のパワーを出してくれたことが何よりも成長を感じさせてくれました。素敵な時間をありがとう。
すぎとピアでおこなわれた「いきいきふれあい祭り」に1年生から3年生まで総勢45名の生徒がボランティアとして参加してくれました。学校を離れた地域での活動は緊張感もありますが、お祭りが始まれば来場者に笑顔で接し、大活躍でした。仕事分担がない時間帯はお客としてお祭りに参加し、ゲームや飲食を楽しみました。
支援学級が調理実習をおこないました。自分達で育てたジャガイモを収穫し、ジャーマンポテトを調理しました。丁寧に、丁寧に包丁を使い、美味しく仕上がりました。
先週の1年生に続き、2年生も東中との合同中間発表会をおこないました。全員で歌った時の旅人は見事でした。発表会後は交流会をおこない、両校で考えたゲームで楽しい時間を過ごすことができました。
2年生は月末におこなわれる職場体験に向けてマナー講座をおこないました。「なぜマナーは必要なのか」「笑顔の上手な作り方」を考えるところから、挨拶の仕方や所作の間違い探しなど細かい部分を丁寧にご指導いただきました。職場体験だけでなく、日常の学校生活でも役立たせていきたいです。
来年度統合する東中学校の生徒と合同で中間発表会をおこないました。初めての交流で緊張している様子も見られましたが、時間が経つにつれて笑顔が見られ、楽しい時間を過ごすことができました。
新人戦が終わり、ホッと一息、心身を休める週休日が明けると中間テストが10日後に迫っています。生徒は大事なテストに向けてテストモードに頭を切り替えて頑張っています。そんな中、理科の授業では解剖をおこないました。今回は鳥の心臓を扱います。班員で確認しながらナイフを入れ、大動脈等を確認し、記録を取っています。
今日から4日間が新人体育大会地区予選の中心日となります。2年生を中心にこれまでの練習の成果を発揮できるようチームでの自分の役割を考え、大会に挑みます。
本校では暑さ指数が31℃を超える日は外での活動を禁止しています。昼休みに外で遊べない生徒からの声で試験的に体育館を開放しました。100人を超える生徒が体育館に集まりバスケットとバレーで楽しい時間を過ごしました。明日以降は運営方法を検討して実施していきます。5時間目には町の年次研修で道徳の研究授業を実施しました。ご指導いただきありがとうございました。
任期満了に伴う生徒会役員改選選挙が行われました。立会演説会では、どの候補者も堂々と演説を行い、自分の考えを発表していました。
2学期もスタートして2週間が経ちました。夏休みモードから学校モードへと体も戻り、6時間の授業も頑張っています。1年生は自分のタブレットを使い、東中との交流会に向けた自己紹介カードを作成しています。
2学期がスタートしました。始業式終了後に避難訓練もおこない、2学期初日は終了。まだまだ暑い日が続きそうですが、そんな暑さも忘れさせるほど生徒は久々の仲間との再会に笑顔が溢れていました。
1学期の終業式がおこなわれました。1学期は体育祭、修学旅行、学総と慌ただしい日々でしたが、その中でも着実に生徒は成長をしてくれていたと思います。明日から各々の夏休みを迎えます。
特別支援学級の理科の授業にて、一人一匹のイカの解剖をおこなっています。イカのエラや肝臓をそれぞれが探し、見つけた生徒は先生に報告をしています。
朝は生活安全委員による朝会がおこなわれ、学年ごとに清掃の仕方や荷物の整理の仕方、道路標識についての発表をしてくれました。6時間目には外部の講師をお招きし、非行防止教室をおこない、ネットいじめや闇バイトなど中高生にも起こっている身近な危険について話をしてくれました。
猛暑日となり本日から終業式まで体操着での登下校を可としています。授業では体育館も普通教室もエアコンが入っているため、快適に活動ができています。
本日は午前中に公開授業、5時間目には国語と理科の研究授業をおこないました。放課後にはそれぞれの授業について研究協議をおこない、明日からの授業に向けて互いに意見を交わす良い機会となりました。
3年生にとって、最後の大会になる学校総合体育大会の地区予選が開催されました。3年間の想いをぶつけ、各会場で熱い戦いが繰り広げられました。県大会出場を決めた部活は7月の県大会まで活動が続きます。
金曜日に開催できなかった体育祭を本日開催することができました。前日の雨で校庭がぬかるんでいたため、全校生徒で水抜きをし、1時間遅れでの開始となりました。競技の順番を入れ替えての実施になりましたが、すべての競技を実施することができ、思い出に残る体育祭となりました。
いよいよ明日が体育祭となります。天候が心配されますが、生徒はこれまでの2週間で精一杯練習してきました。明日、保護者の方におかれましては、お時間ありましたら生徒の頑張る姿を見に学校に足を運んでいただければと思います。なお、雨天判定は明日の朝6時におこないます。必ずメールにて確認をするようお願いします。
本校を卒業した2名の学生が教育実習に来ています。授業はもちろん、給食や清掃、部活動と多くの場面で生徒と関わってくれています。卒業生がこうして教員の道を志望して母校に帰ってきてくれることは嬉しいことです。
本日はNTT docomo スマホ・ネット安全教室より講師の方をお招きし、情報モラル教室をオンライン形式で実施しました。スマホの持つ危険性や活用方法などについて深めることができました。
今日から授業がスタートしました。1時間の授業を大切にし、新たな知識をどんどん吸収していきましょう。
今年度初めての避難訓練を行いました。新たな教室からの避難経路をしっかりと確認することができました。
1・2時間目に新入生オリエンテーションが行われました。専門委員会の紹介や部活動の紹介があり、1年生はとても熱心に話を聞いていました。
この度、広島中学校に、105人の仲間が増えました。大きめの制服に身を包んだ新1年生は、非常に輝いていました。
今年も本校のグランドの桜が綺麗に咲きました。昼休みには生徒が集まり、お花見をしています。
令和6年度1学期の始業式が行われました。何事も最初が肝心です。新たな学年、クラスでも頑張っていきましょう。
令和6年度のスタートに先立ち、入学式や新クラス整備のため、準備登校を行いました。入学式準備は2・3年生みんなで協力して行い、予定よりも早く終えることができました。その後、新しいクラスが発表され、新たなクラスメイト、先生に緊張している様子も見られました。8日から始まる新年度が楽しみです。