ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町立図書館 > 「九十歳。何がめでたい」 サン・サン シネマを開催します!

本文

「九十歳。何がめでたい」 サン・サン シネマを開催します!

ページID:0010738 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

サンサンシネマ画像

大きなスクリーンで大迫力の映画を楽しみませんか?

開催概要

・開催日時 : 令和7年9月21(日曜日) 14時上映 (13時30分開場)
・開催場所 : 生涯学習センター(カルスタすぎと)  多目的ホール
・上映作品 : 「九十歳。何がめでたい」(2024年作品/日本)
・上映時間 :  約99分
・主      演 :  草笛 光子、唐沢 寿明、藤間 爽子 ほか

【杉戸ロータリークラブPRESENTS!】
   今回上映する作品は、杉戸ロータリークラブ様のご厚意により寄贈していただいた視聴覚資料です。杉戸ロータリークラブ様、ありがとうございました!

あらすじ

​ ​作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を、草笛光子主演で映画化。これまで数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言をして人づきあいも減り、鬱々とした日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに、中年の冴えない編集者・吉川がエッセイの執筆依頼を持ち込んでくる。生きづらい世の中への怒りを歯に衣​着せぬ物言いでつづったエッセイは思いがけず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わり始める。(作品紹介より引用)

当日の諸注意について

(1) 入場無料、席は自由席となっております。
(2) 館内での飲食はご遠慮ください。

皆様のご来場をお待ちしております。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

資料を探す

図書館へのアクセス

関連サイト

杉戸町

埼玉県内図書館横断検索のバナー<外部リンク>

蔵書検索サービス、カーリルのバナー画像<外部リンク>

生涯学習センター