本文
便利な図書館LINEに登録してみよう!
図書館システムLINE連携について
杉戸町立図書館には、図書館システムと連携した公式LINEがあります。
LINE連携することにより、色々なサービスを受けることができます。
より良い読書生活のため、ぜひご活用ください!
LINE連携するとできること
(1)用意できた資料の連絡や、督促連絡を受けることができる
(2)LINE上で資料の検索や予約を行うことができる
(3)LINE上に図書館利用カードのバーコードを表示し、利用することができる
アカウント連携方法について
(1)「杉戸町立図書館」で公式LINEを検索する、または【詳しい操作方法】の「ライン連携利用
案内」のQRコードを読み取る
(2)トーク画面を開いてページ下部にあるメニュー画面を開く
(3)メニュー画面の「アカウント連携」ボタンを押す
(4)IDとパスワードを入力する
IDは図書館カードの番号(バーコード下にあるハイフンを除いた9桁の数字)
パスワードはWebOPAC用パスワードになります。
※WebOPAC用パスワードを申請していない、または忘れてしまった方は図書館、図書室の
窓口で再申請が必要となります。
(5)メニュー画面の「アカウント連携」欄が「マイページ」ボタンに変わっていれば連携完了
詳しい操作方法
LINE連携利用案内 [PDFファイル/1.8MB]をご覧ください