ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町立図書館 > 便利な図書館LINEに登録してみよう!

本文

便利な図書館LINEに登録してみよう!

ページID:0011701 更新日:2024年4月3日更新 印刷ページ表示

図書館システムLINE連携について

 杉戸町立図書館には、図書館システムと連携した公式LINEがあります。
 LINE連携することにより、色々なサービスを受けることができます。
 より良い読書生活のため、ぜひご活用ください!
 

LINE連携するとできること

 (1)用意できた資料の連絡や、督促連絡を受けることができる

 (2)LINE上で資料の検索や予約を行うことができる

 (3)LINE上に図書館利用カードのバーコードを表示し、利用することができる

 

アカウント連携方法について

 (1)「杉戸町立図書館」で公式LINEを検索する、または【詳しい操作方法】の「ライン連携利用

         案内」のQRコードを読み取る

 (2)トーク画面を開いてページ下部にあるメニュー画面を開く

 (3)メニュー画面の「アカウント連携」ボタンを押す

 (4)IDとパスワードを入力する

   IDは図書館カードの番号(バーコード下にあるハイフンを除いた9桁の数字)

   パスワードはWebOPAC用パスワードになります。

  ※WebOPAC用パスワードを申請していない、または忘れてしまった方は図書館、図書室の

         窓口で再申請が必要となります。

 (5)メニュー画面の「アカウント連携」欄が「マイページ」ボタンに変わっていれば連携完了

詳しい操作方法

 LINE連携利用案内 [PDFファイル/1.8MB]をご覧ください 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

資料を探す

図書館へのアクセス

関連サイト

杉戸町

埼玉県内図書館横断検索のバナー<外部リンク>

蔵書検索サービス、カーリルのバナー画像<外部リンク>

生涯学習センター