
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
 杉戸町では、町行政事務の円滑な運営を図り、住民サービスの向上のため、町の地域を画して行政区を設置しています。
 行政区は、一定の地域内に住む人々の自由な意志によって形成された「自治会・町内会」の集合体です。その地域に住むすべての人が、自分一人では解決できない共通の課題や問題(環境、福祉、交通安全、地域安全、防災等)に共に取組み、協力・連携して解決し、みんなが豊かで、住みよい地域社会を作っていく役割を担っています。
各行政区の区域を知りたい方は行政区マップをご覧ください。
| 地区 | 
 区名  | 
 担当区域  | 
|---|---|---|
| 西 | 
 1―1  | 
 下野  | 
| 
 1―2  | 
 高野台西一丁目、高野台西二丁目、高野台西三丁目、高野台西四丁目、高野台西五丁目、高野台西六丁目  | 
|
| 
 2―1  | 
 宮ノ下、上株、中志  | 
|
| 
 2―2  | 
 高野台南一丁目、高野台南二丁目、高野台南三丁目、高野台南四丁目、高野台南五丁目  | 
|
| 
 3  | 
 高野団地  | 
|
| 
 4  | 
 下株、佐内  | 
|
| 
 5  | 
 大栄団地  | 
|
| 
 6  | 
 むさし堤団地  | 
|
| 
 7―1  | 
 将監、大島、小谷堀  | 
|
| 
 7―2  | 
 高野台東一丁目、高野台東二丁目  | 
|
| 中央 | 
 8―1  | 
 上杉戸、舎人の一部、河原の一部  | 
| 
 8―2  | 
 県営杉戸とねり団地  | 
|
| 
 8―3  | 
 太平ガーデンヒルズ  | 
|
| 
 9―1  | 
 横町(杉戸一丁目の一部、杉戸五丁目の一部、杉戸六丁目の一部、杉戸七丁目)  | 
|
| 
 9―2  | 
 上田(杉戸五丁目の一部、杉戸六丁目の一部、舎人の一部)  | 
|
| 
 10  | 
 雅樂、与左ヱ門、与左ヱ門前、十八丁、内田三丁目の一部、内田四丁目  | 
|
| 
 11  | 
 フレッシュタウン  | 
|
| 
 12  | 
 河原(杉戸一丁目の一部、杉戸四丁目の一部)  | 
|
| 
 13  | 
 愛宕町(杉戸一丁目の一部、杉戸二丁目の一部、杉戸三丁目の一部、杉戸四丁目の一部、内田一丁目、内田二丁目の一部)  | 
|
| 
 14  | 
 寿町(杉戸三丁目の一部、杉戸四丁目の一部)  | 
|
| 
 15―1  | 
 本町(杉戸二丁目の一部、杉戸三丁目の一部、内田二丁目の一部、内田三丁目の一部)  | 
|
| 
 15―2  | 
 内田団地  | 
|
| 
 16  | 
 新町(杉戸二丁目の一部、杉戸三丁目の一部、清地一丁目の一部)  | 
|
| 
 17  | 
 上清地、中清地(清地一丁目の一部、内田二丁目の一部)  | 
|
| 
 18  | 
 下清地(清地一丁目の一部、清地二丁目の一部、清地四丁目、清地五丁目、清地六丁目の一部)  | 
|
| 
 19  | 
 中妻(清地二丁目の一部、清地三丁目の一部、清地六丁目の一部)  | 
|
| 
 20  | 
 三本木(清地二丁目の一部、清地三丁目の一部、清地六丁目の一部)  | 
|
| 
 21  | 
 豊後(大字清地、倉松五丁目の一部)  | 
|
| 
 22―1  | 
 倉松一丁目、大字倉松の一部  | 
|
| 
 22―2  | 
 倉松二丁目、倉松三丁目、大字倉松の一部  | 
|
| 
 22―3  | 
 倉松四丁目、倉松五丁目の一部、大字倉松の一部  | 
|
| 
 23  | 
 本島  | 
|
| 東 | 
 24  | 
 遠野、広戸沼  | 
| 
 25  | 
 佐左ヱ門  | 
|
| 
 26  | 
 並塚  | 
|
| 
 27  | 
 才羽  | 
|
| 
 28  | 
 大塚、北蓮沼  | 
|
| 南 | 
 29  | 
 源内、宮内、藤搦  | 
| 
 30  | 
 上本村、中本村、下本村、諏訪、倉持、桑崎  | 
|
| 
 31  | 
 上蔵久、上新田、下蔵久  | 
|
| 
 32  | 
 表本郷、南本郷、倉付、隼人、三ツ俣  | 
|
| 泉 | 
 33  | 
 木津内、宮前、目沼  | 
| 
 34  | 
 鷲巣、木野川  | 
|
| 
 35  | 
 深輪、屏風  | 
|
| 
 36  | 
 椿  |