ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農業委員会事務局 > 令和4年度 杉戸町農のサポーター育成塾

本文

令和4年度 杉戸町農のサポーター育成塾

ページID:0001211 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

令和4年度 杉戸町農のサポーター育成塾を実施しました。

 杉戸町農のサポーター育成塾とは、農家の担い手不足に対応するため、農業への応援団として、生産現場で農家の農作業を手伝う援農ボランティアを育成することを目的の事業です。

 令和4年度は、全10回の講習に、9名の塾生が参加して事業が実施されました。

 このページでは、各回の塾生たちの活動をお伝えいたします。

令和4年度 杉戸町農のサポータ育成塾 活動内容

第1回【5月21日(土曜日)】開講式、アグリパーク・育苗施設見学etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/1.09MB]

第2回【5月26日(木曜日)】夏野菜ノ定植、田植え実習、ぶどうの摘粒etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/1.26MB]

第3回【6月11日(土曜日)】きゅうり農家での実習、農園の観察etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/844KB]

第4回【6月18日(土曜日)】柿農家での実習、農園の観察etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/782KB]

第5回【7月9日(土曜日)】草花農家での実習、農園の観察etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/895KB]

第6回【9月10日(土曜日)】イチゴ農家での実習、冬野菜の定植etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/872KB]

第7回【10月8日(土曜日)】ライスセンター見学、稲刈り実習、冬野菜等の観察etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/792KB]

第8回【10月29日(土曜日)】さつまいもの収穫etc
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/872KB]

第9回【11月6日(日曜日)】第1回杉戸町農業祭
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/851KB]

第10回【12月3日(日曜日)】冬野菜の収穫、閉講式
 当日の様子はコチラ[PDFファイル/882KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)