ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康支援課 > 子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種された方へ

本文

子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種された方へ

ページID:0001231 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

自費で接種された方へ助成制度のご案内

HPVワクチンの積極的勧奨の差控えにより、定期接種の機会を逃し、HPVワクチンを自費で受けた女性に対し、接種費用の助成を行います。

対象者

次の要件をすべて満たす方

  • 令和4年4月1日時点で杉戸町に住民登録がある方
  • 平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性
  • 定期接種の対象年齢(小学校6年生~高校1年生に相当する年齢)を過ぎてから、令和4年3月31日までにHPVワクチン(2価:サーバリックス、4価:ガーダシル)を自費接種した方

助成額

杉戸町で定める予防接種金額を上限として、接種費用を助成します。
(お支払した費用が確認できない場合は、町で定める金額を助成します。)

助成金交付までの流れ

  1. 申請者から提出された書類を確認後、対象者の方には「決定通知書」を郵送します。(対象者以外の方からの申請の場合は、別途「不交付決定通知書」を郵送しますのでご確認ください。)
  2. 助成金を指定の口座に振り込みます。

申請期間

令和4年8月1日~令和7年3月31日

申請方法

次に掲げる書類に必要事項を記入の上、保健センター窓口で直接提出又は郵送で提出してください。

郵送先:〒345-0024
杉戸町堤根4745-1
杉戸町保健センター 保健衛生庶務担当 宛て

提出書類

表1
提出書類 添付書類
杉戸町子宮頸がん予防に係る
任意接種費用助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)[PDFファイル/135KB]
※保健センター窓口でも配布しています

(1)氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し
(マイナンバーカード(顔写真のある面のみ)

  • 住民票・運転免許証
  • 健康保険証(両面)等)

(2)振込先金融機関の通帳又はキャッシュカードの写し

接種記録が確認できる書類
(右記の(1)(2)(3)いずれか1点)

(1)母子健康手帳「予防接種の記録」欄の写し
 又は予診票の写し又は予防接種済証の写し


(2)領収書・明細書・支払証明書等
 ※接種日や回数等の接種記録が確認できる場合のみ


(3)子宮頸がん予防に係る任意接種費用助成金申請書用証明書(様式第2号)[PDFファイル/74KB]
※保健センター窓口でも配布しています。
※(1)(2)がない場合に提出してください。
※医療機関が証明する書類です。
発行にかかる文書料は助成の対象とはなりません。

接種費用の支払いを証明する書類(原本) 領収書・明細書・支払証明書等
 ※用意できない方は、ご連絡ください。

«注意»

  • 令和4年4月1日時点で住民登録のあった市区町村が申請先になります。
  • 9価ワクチン(シルガード9)は助成の対象となりません。
  • キャッチアップによる接種は助成の対象とはなりません。

厚生労働省サイト<外部リンク>

担当:健康支援課 保健衛生庶務担当
電話(内線):0480-34-1188

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)