
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
2021年5月、埼玉県川口市(川口青木町公園総合運動場庭球場)で開催された「令和3年度全日本小学生ソフトテニス選手権大会予選会兼関東小学生ソフトテニス選手権大会予選会」に、杉戸ジュニアテニススポーツ少年団(杉戸町スポーツ協会、杉戸町ソフトテニス連盟、杉戸町スポーツ少年団所属)が出場し、そのうち、個人戦ダブルス高学年男子の部(1組)で2位、個人戦ダブルス高学年女子の部(1組)で3位を収め、全国大会出場への切符を手にしました。
そこで、2021年8月開催(千葉県白子町)の全国大会出場を前に、2021年7月29日(木曜日)、杉戸ジュニアテニススポーツ少年団より団長・コーチ・選手・保護者ら10名が、古谷松雄町長らを表敬訪問いたしました。
報告会では、団長・コーチが喜びを、選手たちは全国大会出場に至るまでの感謝を述べる中、町長はコロナ禍なるも全力プレイへの期待を述べられました。大会での健闘を期待しています。
※当該全国大会は、開催地の千葉県に「緊急事態宣言」が発令(8月2日)したことを受け、中止が決定されました。
2021年7月29日(木曜日) 17時~
杉戸町役場 第3庁舎 2階 会議室1
杉戸ジュニアテニススポーツ少年団 団長 大塚国夫(おおつかくにお)
〃 コーチ 大越 正美(おおこしまさみ)
〃 高学年男子の部 木原祐翔(きはらゆうと)小学6年生
〃 〃 小沼優希(こぬまゆうき)小学6年生
〃 高学年女子の部 吉田 零(よしだれい)小学6年生
〃 〃 松村佳紀(まつむらかすみ)小学6年生<
杉戸町 町長(杉戸町スポーツ協会会長) 古谷松雄(ふるやまつお)
〃 副町長 田中秀幸(たなかひでゆき)
杉戸町教育委員会 教育長 伊藤美由紀(いとうみゆき)
結果報告、選手からの一言、町長からの激励、写真撮影 ほか
「コロナ禍での全国大会出場となり無観客での競技となるかもしれませんが、現在開催中のオリンピック大会と同様に、出場するからには全力プレーで、その瞬間を楽しんでほしいと思います。」
「コロナ禍で会場変更や大会実施方法も変わる中、選手4名は小学6年生の最後の夏に、悔いのないようにプレーしてきます。」
「コロナ禍で、練習場所や練習内容にも制限がある中、支えてくれた家族やコーチや友人たちに感謝しています。悔いのないようにプレーして、いい結果が残せるように頑張ります。」
※開催地の千葉県に「緊急事態宣言」が発令(8月2日)したことを受け、中止が決定されました。