ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康支援課 > 受動喫煙防止対策

本文

受動喫煙防止対策

ページID:0016900 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 望まない受動喫煙を防止するため、健康増進法の一部を改正する法律により町の公共施設等では、

令和元年7月より公共施設等の敷地内禁煙と建物内禁煙となりました。また、屋外や家庭等において

喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければなりま

せん。望まない受動喫煙を防止するための取り組みは、マナーからルールへと変わります。

 

 詳しくは以下のサイトをご覧ください。

 

 受動喫煙防止対策(埼玉県のサイト)<外部リンク>

「なくそう!望まない受動喫煙」(厚生労働省のサイト)<外部リンク>