ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 社会教育課 > 【募集終了】令和7年度杉戸町会計年度任用職員(社会教育指導員)の募集

本文

【募集終了】令和7年度杉戸町会計年度任用職員(社会教育指導員)の募集

ページID:0017443 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

1 募集職種・勤務条件等

募集職種:社会教育指導員(パートタイム会計年度任用職員)

定  員:1名

任用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日

勤務場所:杉戸町教育委員会社会教育課(杉戸町役場内)

勤 務 日:原則、月曜日から金曜日のうち週3日勤務
      (ただし、行事及びイベント等により土日勤務あり)
     8時30分から17時15分のうち、7時間45分
      (週の所定労働時間23時間45分)
     ※勤務日等は、社会教育関係の行事及びイベント等により変動します。

休  暇:年次休暇あり
     ※休暇は規定に基づき所定の日数を付与します。なお、前年度付与された分の残日数は翌年度に引き継がれます。

報 酬 額:日額13,065円~(報酬支給日は、翌月21日)

手 当 等:通勤距離が2キロメートルを超える場合は、通勤手当を支給します。

社会保険:社会保険、雇用保険に加入していただきます。

服  務:地方公務員の「分限・懲戒」及び「服務」の規定が適用されます。
     ただし、営利企業への従事等の制限は不適用となり、兼業可能です。

 

2 応募要件

 教職、若しくは社会教育主事等教育分野での経験が豊富で、教育に対する強い信念と情熱を有する方。特に年齢の上限はありません。
 ※地方公務員法第16条の欠格事項のいずれかに該当する人は、応募できません。 

 

3 選考方法

 第一次選考:エントリーシートによる書類選考

 第二次選考:個人面接

 ※第一次選考合格者には、令和7年2月15日(日曜日)までに第二次選考の連絡をいたします。
 ※合否についてのお問い合わせは、一切お断りします。

 

4 採用時期及び任用期間

 最終合格者は、令和7年4月1日付で採用します。任用期間は1年で、状況によりその後も再度任用される場合があります。
 また、次に該当する場合は、合格を取り消すことがあります。
 ・提出した書類に虚偽があった場合
 ・任用されるまでの期間に、公務員としてふさわしくない非行行為があった場合
 ・雇入れ時の健康診断において、医師が「就労不可」とした場合

 すべての会計年度任用職員は、勤務時間の長短に関わらず人事評価を行います。その結果は、再度の任用の際、選考における判断要素の一つとして活用されます。

 

5 応募方法

 所定の応募用紙にご記入の上、期限内に社会教育課へ提出してください。

 (1)応募用紙
    (a)履歴書 ※市販品でも可(日本工業規格A4サイズに限る)
    (b)エントリーシート
 (2)応募期限
   令和7年2月7日(金曜日)17時00分まで
 (3)提出先
   杉戸町教育委員会 社会教育課(杉戸町役場 第一庁舎2階)

履歴書 [PDFファイル/126KB]

エントリーシート [PDFファイル/112KB]

 

6 問い合わせ先

杉戸町教育委員会 社会教育課 社会教育担当
(杉戸町役場 第一庁舎2階)
〒345-8502
埼玉県北葛飾郡杉戸町清地二丁目9番29号
電話:0480-33-1111(内線492)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)