
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
2021年夏に開催された「東京2020オリンピック・パラリンピック」において、埼玉県では、4会場でオリンピック4競技、パラリンピック1競技が実施されました。また、聖火リレーでは県内ほぼすべての市町村が関わり、オリンピック・パラリンピック合わせて4日間の日程で実施されました。
そこで、埼玉県では、東京2020大会における県内開催競技の実施状況や本県ゆかりの選手の活躍、大会に至るまでの県の取り組みなどをまとめた記録誌と記録映像を作成しました。
埼玉県のレガシー(未来への遺産)として、ぜひご覧ください。
埼玉県ゆかりの選手の活躍や県内4会場で繰り広げられた熱戦、大会に至るまでの県の取り組みを約200ページにまとめました。大きく6つの構成とし、都市ボランティアの活動やコロナ禍にオンラインで行った海外との交流、聖火リレーなどについても、大きな写真をふんだんに使用し紹介しています。
208ページ
Part0~Part2(プロローグ、県ゆかりの選手の活躍、県内会場で繰り広げられた熱戦)<外部リンク>
Part3(東京2020聖火リレー)(1)<外部リンク>…Pick Up!杉戸町の聖火リレー(P65)
Part3(東京2020聖火リレー)(2)<外部リンク>
Part4(フォトドキュメント県内の取り組み)(1)<外部リンク>
Part4(フォトドキュメント県内の取り組み)(2)<外部リンク>…Pick Up!杉戸農業高校紹介(P120)
Part5(開催までの軌跡<外部リンク>)…Pick Up!杉戸町関連情報(P151・193・199)
Part6(資料編<外部リンク>)
ダイジェスト<外部リンク>
大会や開催までの軌跡をまとめた「全体版」のほか、「聖火リレー特集」や7分程度に凝縮した「ダイジェスト版」などの映像にまとめて紹介しています。
全体版<外部リンク>(36分)…Pick Up!杉戸農業高校紹介(15分25秒)
ダイジェスト<外部リンク>(7分)
聖火リレー特集<外部リンク>(33分)…Pick Up!杉戸町の聖火リレー紹介(11分45秒)
2022年2月15日(火曜日)から、下記URLの埼玉県ホームページ(オリンピック・パラリンピック課特設ウェブサイト 埼玉で開催 東京2020 )でも公開しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/oly-para/kirokushi-movie.html<外部リンク>
2022年4月以降は、下記URLの埼玉県ホームページ スポナビ!サイタマ! に移行予定です。
https://www.pref.saitama.lg.jp/spo-navi/feature/feature_top.html<外部リンク>