ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道課 > 水道管管理図等の情報提供について

本文

水道管管理図等の情報提供について

ページID:0001936 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

情報提供について

水道管管理図について

道路下に埋設された水道管の管理図については、窓口で閲覧及び写しの交付を行っています。
水道管の種類や引き込みの有無、口径などについて調査することができます。
電話やファックスでの照会については、誤認等の原因となりますので、対応しておりません。

必要なもの

  1. お持ちであれば、現地付近の住宅地図等

給水装置しゅん工図等について

給水装置しゅん工図には、宅地内の水道管の配管図等の個人情報等が含まれています。
給水装置の所有者本人、または所有者からの委任等により権限を有する方が、閲覧及び写しの交付を受けることができます。

必要なもの

  1. 来庁者の本人確認書類
    (運転免許証もしくは社員証等、顔写真付きの身分証明書)
  2. その土地に権利があることを確認できる書類
    (土地の登記簿謄本や売買契約書等)
    (身分証上の住所と氏名が調査対象の物件と一致している場合は、場合により省略可能)
  3. 所有者の代理の方は、上記に加え、委任状その他調査権限があることを確認できる書類

(指定給水装置工事事業者はこの扱いと異なります。)

注意事項

情報の正確性について

杉戸町の保有する給水装置情報は、申請又は届出による収集方法となっており、原則として申請又は届出がない限り情報を更新することができません。
また、杉戸町の業務遂行に必要な限度での正確性しか確保していないため、情報が実際とは異なる場合があります。さらに、工事完成からデータの作成、入力および更新までに時間を要するため、最新の工事情報を反映していない場合があります。
必ず現地調査等で詳細な確認をして下さい。

杉戸町の保有する水道管管理図の写し及び給水装置しゅん工図の写し等の利用により生じた損害や不利益、また第三者との間に生じた紛争については、杉戸町では一切その責任を負いません。