ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市街地整備推進室 > 「リノベーションまちづくり」で空間の活用を積極的に推進します!

本文

「リノベーションまちづくり」で空間の活用を積極的に推進します!

ページID:0001957 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

杉戸町では、まちの課題を解決しながらエリアの価値を向上させるため、【官民連携】を基本とし、【民間主導】によって、これからのまちづくりを実施すべく
自立した「まち」に向けての経営戦略■東武動物公園駅東口通り線周辺まちづくり構想を令和3年10月に策定し、この構想に基づき「リノベーションまちづくり」をスタートしました。

「リノベーションまちづくり」で空間の活用を積極的に推進します!の画像

リノベーションまちづくりとは

空き家、空き店舗、空き地等の既存の土地建物や活用されていない公共的な空間といった遊休不動産地域の潜在的な資源「ヒト・モノ・資産」を組み合わせ
民間主導で 小さいけれどスピーディーに同時多発的にアクションを起こしまちの活性化や地域課題の解決地域コミュニティの再生等を図ることを目的としている「まちづくり事業」です。

杉戸町では、リノベーションまちづくりを推進する手法の一つとして「リノベーションスクール」に取組んでいます。

リノベーションまちづくりとはの画像

リノベーションスクールとは

まちづくりに関心を持つ受講生を募集し、まちなかに実在する遊休不動産を対象に、不動産を活用した新しいビジネス案を生み出して不動産オーナーへ提案し、最終的には実事業化を目指す、3日間の実践型ワークショップです。


リノベーションスクールとはの画像

なぜリノベーションまちづくりを実施するのか

リノベーションまちづくりは、商業的に力のある店舗を誘致することや空き店舗等を綺麗にリノベーションすることを目的としているわけではありません。

なぜリノベーションまちづくりを実施するのかの画像1

その狙いは

  1. まちの遊休不動産に既存のまちにはなかったような事業や業種が展開されること
  2. これまでのまちにはいなかった(見えていなかった)人物や世代が繋がり定着すること
  3. 継続的なお金の流れを生み出し持続可能な事業運営をすること
  4. 事業展開を通じてエリアの価値を向上させること

つまり、リノベーションをする対象は「エリア」です。
なぜリノベーションまちづくりを実施するのかの画像2


ひとつの不動産の再生を通じてそれをエリアに波及させ将来的にまち全体に拡げるまちが抱える複合的な課題を解決していくことを目指しています。

これまでのリノベーションスクール@杉戸

杉戸町では、令和3年度よりリノベーションスクールを実施し、実事業化に向けて活動を続けています。

これまでのリノベーションスクール@杉戸の画像

第1回リノベーションスクール@杉戸
プレゼンテーションの様子はこちら<外部リンク>

(1)旧渡辺金物店「八百宿」

築100年以上の古民家。日本工業大学にご協力いただきながら、まずは地域に開かれた場所にすることを目指しています。

(1)旧渡辺金物店「八百宿」の画像
旧渡辺金物店「八百宿」のSNSはこちら
Facebook<外部リンク>】【instagram<外部リンク>

(2)旧ハヤミ理容室

木造2階建て店舗併用住宅。リノベーションスクールをきっかけに不動産オーナーが立ち上がりました。
開かれた場づくりに向けてDIYリノベーションを計画中、一緒にこの場所を使ってチャレンジしたい方を募集しています!

(2)旧ハヤミ理容室の画像

第2回リノベーションスクール@杉戸
プレゼンテーションの様子はこちら<外部リンク>

(3)空き共同住宅ーChange the sugito!

木造2階てアパート。「食」のコンテンツを核に、広い空間を活かした憩いの場づくりを目指しています。

(3)空き共同住宅ーChange the sugito!の画像
Change the sugito!のSNSはこちら
Facebook<外部リンク>】【instagram<外部リンク>

(4)空き住宅ーおさんぽ立ち寄りカフェchocont

木造2階建て住宅。ドリンクなどを提供し、住宅だけど地域に開かれた「顔なじみ」ができる、パブリックな場づくりを目指しています。

(4)空き住宅ーおさんぽ立ち寄りカフェchocontの画像
chocontのSNSはこちら
Facebook<外部リンク>】【instagram<外部リンク>

屋台づくりワークショップ

自分のできる小さな商いを「まちなかエリア」で実践することを応援するために、屋台を作成しました。この屋台は貸し出しを行っていく予定です。杉戸町は、地域に飛び出すチャレンジをする方を応援します!

屋台づくりワークショップの画像

その他の取組み

Cleanup & Coffee Club(CCC)

リノベーションスクール2期生が主導して誕生!CCCとは、東池袋を中心に始まった地域のゴミ拾いと清掃後のコーヒータイムを掛け合わせた活動です。その目的は、街をキレイにすることではなく、地域で友達を作ること、そして、地域で活動をはじめる人を応援すること。
民間主導だからこそ、ラフに、カジュアルに、多様な人々のコミュニティが生まれる活動になることが期待されています。 誰でも気軽に参加できますので、詳細は下記よりご確認ください。

Facebook<外部リンク>】【instagram<外部リンク>

Cleanup & Coffee Club(CCC)の画像

マチナカリビング

「公共の遊休不動産」を、まちづくりに賛同する住民や事業者と連携して活用を実践する社会実験です。
大きなリノベーション後の活用イメージを形にすることで、自発的な民間活用の促進と住民・事業者・行政の繋がりを育みます。

マチナカリビングの画像

SUGITO LOCAL TRIP

参加者自身の視点・見立て方で、町の資源や魅力を発掘して地図を作製する参加型ワークショップを開催しました。決められた楽しみ方をする「消費者」から、自分たちで楽しみ方を見つけて提案する「生産者」へ。町を見立て直して躍動する新たな仲間が誕生しています。

SUGITO LOCAL TRIPの画像

【創業支援】
杉戸町では、町内で創業支援を行う機関と連携し、創業支援事業の充実を進めています。
お気軽にご相談ください。
詳しくは【創業支援】をご覧ください。

SNSでの情報発信

Facebook・instagramで「杉戸リノベーションまちづくり」の情報を随時発信しています。
Facebook:NEXT STAGE Sugito(杉戸町 市街地整備推進室) | Sugito-machi Kitakatsushika-gun Saitama | Facebook<外部リンク>
instagram:NextStage_sugito(杉戸町市街地整備推進室)(@nextstage_sugito) • Instagram写真と動画<外部リンク>

SNSでの情報発信の画像