公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
次のとおり、都市計画道路事業が認可されました。
認可図書については、都市施設整備課で縦覧を行っています。
都市計画道路新橋通り線は宮代町と杉戸町をつなぐ都市計画道路で、宮代町の起点から「みやしろ地下道」を通り、中島交差点に至る区間の整備が完了しています。
本事業では、宮代町の中島交差点から先の延伸整備と併せて、杉戸町内においても一般県道堤根杉戸線までの区間について、道路整備を行います。
また、都市計画道路新橋通り線の整備に伴い、一般県道堤根杉戸線との交差部において、交差点整備を行います。
本事業は、広域的な幹線道路網の形成を目的とした事業で、埼玉県が整備を実施します。
埼玉県
幸手都市計画道路事業3・4・56号新橋通り線
幸手都市計画道路事業3・4・72号清地本町線
新橋通り線
杉戸町清地三丁目380番地先 から 杉戸町清地三丁目796番2地先 まで
清地本町線
杉戸町清地三丁目783番3地先 から 杉戸町清地三丁目796番2地先 まで
位置図[PDFファイル/433KB]
新橋通り線
延長:228.7m 幅員:16m~17.5m 車線の数:2車線
清地本町線
延長:87.2m 幅員:16m~17.5m 車線の数:2車線
告示の日(令和5年4月4日)から 令和13年3月31日 まで
都市計画法第62条第2項に基づき、認可図書を縦覧します。
杉戸町役場 都市施設整備課(本庁舎1階)
事業の詳細については杉戸県土整備事務所<外部リンク>へお問い合わせください。