ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 危機管理課 > 9月9日は「救急の日」

本文

9月9日は「救急の日」

ページID:0021823 更新日:2025年8月25日更新 印刷ページ表示

「救急の日」及び「救急医療週間」は、救急業務・救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図るため、毎年9月9日を「救急の日」、救急の日を含む1週間(日曜日から土曜日)を「救急医療週間」と定めています。

杉戸町でも女性消防団員が自主防災訓練などで、応急手当やAEDの使い方などの普及に取り組んでいます。

いざというときに大切な人の命を守るため、お住まいの各地域の防災訓練等に積極的に参加しましょう!

 

<令和7年 救急の日及び救急医療週間>

〇救急の日    令和7年9月9日

〇救急医療週間  令和7年9月7日~令和7年9月13日

 

救急の日